昼に時間ができた(作った)ので、カワセミさんスポットへ♪
行ってすぐ鳴き声が聞こえないのに気づく…やな予感(;´Д`)
いつも撮影させて頂いているスポットは、自分の中で大まかに6箇所にポイントを絞ってます。
人工の川にある岩場、いわば付近の枝、奥まった所のコンクリート地、開けた場所の端っこのとまり木付近、メインのとまり木、ちょっと離れたとまり木周辺。
現地で唖然としたのが、岩場と付近の枝あたりで親子で川に入って何か取ってる…(;´Д`)
コンクリート地と離れた場所のとまり木辺には、小学生くらいが水に入ったりして遊んでる…(;´Д`)
メインのとまり木付近では、普段は岸から釣りをしている人が一人だけとまり木付近まで入って釣りを満喫…(;´Д`)
いつも狙ってる6箇所中、5箇所に人が(;゜Д゜)!
こんな状況じゃあカワセミさん来ても帰っちゃうでしょぉ゜(゜´Д`゜)゜
あまりに続くようならなんとかしないとなぁ…
20分くらいしか時間なかったから、セキレイさんと遊んで帰宅(^◇^;)
また次回探しに行こうっとヾ(*´∀`*)ノ
なんか不完全燃焼だったので、夕方に飛行機見てきました♪
ちょっとテストしたいことあったのでw
でも、こちらもタイミングが合わず、思ったものは撮れない…
夕方は戦闘機が違うルートを飛ぶ事が分かったので、違う所で撮らないとダメらしい(^◇^;)
戦闘機待の間にカワセミさん来ないか見ていたが、一度も来なかったなぁ…
あまり見ないから、時期的に雛がいるのかな?
楽しみにしておこう♪

Nikon D700 & SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 OS HSM
おまけ



Nikon D700 & SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 OS HSM
行ってすぐ鳴き声が聞こえないのに気づく…やな予感(;´Д`)
いつも撮影させて頂いているスポットは、自分の中で大まかに6箇所にポイントを絞ってます。
人工の川にある岩場、いわば付近の枝、奥まった所のコンクリート地、開けた場所の端っこのとまり木付近、メインのとまり木、ちょっと離れたとまり木周辺。
現地で唖然としたのが、岩場と付近の枝あたりで親子で川に入って何か取ってる…(;´Д`)
コンクリート地と離れた場所のとまり木辺には、小学生くらいが水に入ったりして遊んでる…(;´Д`)
メインのとまり木付近では、普段は岸から釣りをしている人が一人だけとまり木付近まで入って釣りを満喫…(;´Д`)
いつも狙ってる6箇所中、5箇所に人が(;゜Д゜)!
こんな状況じゃあカワセミさん来ても帰っちゃうでしょぉ゜(゜´Д`゜)゜
あまりに続くようならなんとかしないとなぁ…
20分くらいしか時間なかったから、セキレイさんと遊んで帰宅(^◇^;)
また次回探しに行こうっとヾ(*´∀`*)ノ
なんか不完全燃焼だったので、夕方に飛行機見てきました♪
ちょっとテストしたいことあったのでw
でも、こちらもタイミングが合わず、思ったものは撮れない…
夕方は戦闘機が違うルートを飛ぶ事が分かったので、違う所で撮らないとダメらしい(^◇^;)
戦闘機待の間にカワセミさん来ないか見ていたが、一度も来なかったなぁ…
あまり見ないから、時期的に雛がいるのかな?
楽しみにしておこう♪

Nikon D700 & SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 OS HSM
おまけ



Nikon D700 & SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 OS HSM
う~ん、ヤマセミの方が警戒心強そうだから大変そうですねぇ(^◇^;)
翡翠さんの方が結構許容してくれそうだから、なんとかなるかなぁヾ(*´∀`*)ノ
雛に期待して気長に待ちます(*≧∀≦*)
夕方撮ってみたんですが、これくらいならそこそこ見れる画像かとw
やっぱりフルサイズの方が余裕があってイイですね♪
ヘリの躍動感…狙いましたヾ(*´∀`*)ノ
ローターの回転数とブレードの枚数…
計算式あっても、機体ごとに記憶してないとですね(^◇^;)
そこまで極めるのは大変そうです((((;゜Д゜))))
がんばるしかないですね~
雛が毎年来てる場所に期待しましょう!
暗くても 綺麗に解像してますね 飛行機
ヘリコプターは 少し躍動感、出てますねン!
ローターの回転数とブレードの枚数で
何か計算式があったような・・・
プロペラがある機は 難しそう・・・
かなりツライ環境です(^◇^;)
釣りする人はカワセミ撮りをあまり良く思ってない人もいますし…
場所を共有するつもりはなさそうです(;´Д`)
雛が毎年来てる場所は、普段のスポットから外れているので、そちらに期待(*≧∀≦*)
まさか遊水地内に入って釣りするとは思わなかったです(^◇^;)
どいてって言えないし…
雛たん連れて来てくれるといいですね~
魚居るトコに翡翠来て釣り人も来る…ですからね(汗