伊豆山(やま).blog

デジカメでつづる山レポ&お出かけ日記

リベンジ 一色口

2013年12月09日 | ジオパーク

 今年のやり残し、「富貴野山・宝蔵院 一色口」探索へhttp://blog.goo.ne.jp/amagi_2006/e/bf2db7fb1065ef30ed8caea66fe17acc

古道マニアでは無いのだが「禁断の一色口」にひかれ、此かという処を上って見るとお地蔵さん。

お、ぉ~と右側へ登って行くが

 

古道だか作業道だか判らず、、

 

こんなのもありましたが誰かさんは哂うだろうなぁ、、^^;

 

で、なにも無くても弘法大師・座禅石まで上り詰め、、

 

帰路は車道を下ってスタート地点へと。

 その折、気になってスタート地点の地蔵さんに寄ると、右左逆の道しるべと故意に削ったような道標・・・。 移動? あるいは封印された為でしょうか?

 

 

其れはさて置き、一色地区では伊豆半島最古の基盤である枕状溶岩(仁科層)の露頭の観察ができます。

  伊豆半島ジオパークの案内板もあり

 

ジックリ枕状溶岩を見学し、

 

案内板に戻って更に観察

 帰路、一色公民館前の枕状溶岩や湯ヶ島層群、更に石灰岩などの標本石も必見でした。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 修善寺 紅葉終い | トップ | 中沢歩道より手引頭へ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よくぞ座禅石へ (KAZU)
2013-12-11 20:34:47
ワタシがチャレンジしたときは、中間(中腹)地点のお地蔵さままでの道筋はくっきりのこっていましたから、参詣道には違いないと思いました。
そこから先は不明瞭となり、あれこれ考えた結果、尾根伝いに上りましたら、高圧鉄塔へ出てしまったのでした。

中間地点のお地蔵さまの先には、幅10m高さ5mほどのH鋼とコンクリート壁での土留めがしてありましたが、通過されませんでしたか?

左右が逆転 画像を見直しますと、その他2体の道標地蔵さまも同様に逆転していました。なぜでしょうね!
返信する
リベンジベンジ (kawa)
2013-12-12 10:44:37
S木さんの掲示板でKAZUさんの写真から、沢沿いを行ってみました。
左側だなと思っていましたが、右の山道に誘われてしまったのが失敗でした。
出典を良く読んでみて気が付いたのでした。
なので中間のお地蔵さんには辿り着いていないです。
またチャレンジします。左右逆のわけ、今度聴かせて下さい。
返信する
連絡 (イズラー)
2013-12-14 10:12:04
日記と関係ない書き込みですが、
21日バイク仲間と昼食を食べに行きます。
大寒波が来たら、御免なさい。もう年なので。
返信する
ごめんなさい (kawa)
2013-12-16 06:06:10
メールアドレスの公開や掲示板も休止しています。
おかげネットはニュース閲覧が主でストレスが全くありません。
銭湯機出動了解しました。風邪ひかないよう気をつけてください。
返信する
初めまして (西伊豆生まれ)
2014-01-18 15:55:42
初めまして、こんにちは。
もう少ししたら西伊豆へ帰ろう準備中です。
地元のことを探しているうちに、懐かしい地名があるブログに辿りつきました。
色々教えてください。
返信する
西伊豆生まれさん、 (kawa)
2014-01-19 05:18:22
こちらこそよろしく。一色口情報ありましたら教えてください。
私はいい加減ですが知り合いのk氏はしっかり探索されてます。↓
http://blog.goo.ne.jp/kazubouchan_june/m/201004
返信する

コメントを投稿

ジオパーク」カテゴリの最新記事