日の出撮りに爪木崎へ
昨日の日の出撮りはレンズ(TAMURON18-200m)のカビ?のせいか良く撮れていなかったので
レンズ(PENTAX18-135m)を変えリベンジ
日の出と灯台
そして海岸と、遠くに天城連山
水仙の畑は整備されていたが浜は漂着ゴミがいっぱい。12月に始まる水仙まつりの準備は此方も大変だ。
帰ってくると近所の野良ちゃん。さくらに寄ってくると、さくらは急いで家に帰って来る。見た目は怖そうだが可愛い声で鳴く良い毛並みの猫ちゃんです。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
私はこのところ朝は9時頃にやっと起きて活動開始となまけ癖がついてしまいました。
カメラ、ペンタックスを持って出かけたいのですがついつい軽いコンデジになってしまいます。
日の出時間も遅くなってきたから私も日の出写真にチャレンジしてみますか、出来たら(笑)
先日は彗星を撮りに行ったのですが失敗でした。
ISOやAvモードの知識が無いなぁと、リベンジ準備中です。(;^_^A
tomさんブログいつも拝見しています。私も写真とブログ続けていって頑張ります。