goo blog サービス終了のお知らせ 

伊豆山(やま).blog

デジカメでつづる山レポ&お出かけ日記

道の駅② 「伊豆のへそ」

2019年08月26日 | 道の駅

お盆休みをはさんで三週間、車の無い生活だったが今朝やっと納車で伊東(西松屋)でベビーシート購入後、

カインズ伊東店~道の駅 「伊豆のへそ」まで

昨年リニューアルオープン後「伊豆いちごファクトリー」や

 

農産物直売所「村の駅」他、施設新設で大ブレイク

https://izuhack.akao-hotel.co.jp/98

 

近隣の農家の方々出品の野菜は、あまりの安さでカゴ一杯買ってしまいます。

 

駐車場は満杯で空きを探すのが大変 

新しい車は初代ボクシー13年物、走行距離3万5千km・車検付・板金塗装・タイヤ/バッテリー交換済で

あまり乗らない私では6~8年は使える? なので月5k円(税金・維持費別)くらいのもの。

しかし燃費は悪そう(リッター10km~12km)。またオートマチックはL(リア)・D(ドライブ)、B(ブレーキ・坂や悪路用)しかなく、

エンジンブレーキはS(スポーツモード)に入れ、4速から3速にシフトダウンしたくらいの効きしか得られず。

スポーティーな走りより、ゆったり乗る感じの車だと思います。

あとハンドルが滑りやすいのでハンドルカバーを、ETCカード(年3~4回使用)も申し込みでした。(;^ω^)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道の駅 ①「開国下田みなと」 | トップ | 道の駅③ くるら戸田 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シリーズ (lion.suzukin)
2019-08-30 17:59:24
そのシリーズは運転しやすいですよね。
わたしも迷ったまま、軽トラ一台が続いております。
返信する
丁度 (kawa)
2019-08-31 05:40:57
初代のスタイルが好きで探してもらったらありました。
運転は5ナンバーなので思っていたよりし易いですね。
こすらない様にと思っていますが、慣れた頃が危ないなぁ。(;^ω^)
返信する

コメントを投稿

道の駅」カテゴリの最新記事