寒中お見舞い申し上げます
上のお写真は水彩画サークルの
方よりいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d4/bb79d3e618bfd0e6b7bcf4e7788878d2.jpg?1674647584)
フキノトウが顔を出すのが
待ち遠しいですね
昨日からの最強寒波により
とても冷えています
それもそのはず本日
お昼間の現在は2℃だそうですが
体感温度は零下と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/33/b633485502f63003f89ad3da6cd9b22f.jpg?1674625283)
さむい。、でなくてさぶい!💦
名古屋弁だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/92/e6c2a888b1253417a463a7fa6b6c3f6d.jpg?1674625313)
今朝はいつもより早く散歩へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/92/e6c2a888b1253417a463a7fa6b6c3f6d.jpg?1674625313)
今朝はいつもより早く散歩へ
まだ日の出少し前です
いつもの散歩道コーナーにある
梅のつぼみもかたしです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8d/fe78faed3a0a64cd0265056bfde9abee.jpg?1674625490)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1b/143552120e96237c5a53d037a076fc6a.jpg?1674625506)
思ったより積雪はありませんでしたが、バリバリと音をたてる
道路、マックスは足冷たくないのかな
今のシーズン、昨日スキー場は
今や滑るだけの目的でなく。。
景色など遊ぶとしての目的もあるとTVで。。。そういえば
わたくしも80〜90年代のスキーブームだった頃は、名古屋から一旦帰宅し
再度また名駅バスセンターからの
夜行バスでスキー場へを
繰り返していました。懐かしい若かったあの頃の思い出ですね(・∀・)
若いって良いなぁ♡
思い出のあるスキーデビュー地の長野の白馬八方尾根
栂池、新潟妙高はとても遠かった記憶です。。私をスキーに連れてっての時代
当時のゲレンデミュージックの
スティービーワンダーなどが懐かしく。。
いまは現地が
ライブカメラでみられるんですね〜
さて、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d7/7c160f0500e70c31311f5691348c84e1.jpg?1674632232)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c7/8f790ffd2a701c726ca50e7f81cae25c.jpg?1674632231)
クリアファイルやフリーザ袋、マドレーヌ型、マスキングテープなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d7/7c160f0500e70c31311f5691348c84e1.jpg?1674632232)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c7/8f790ffd2a701c726ca50e7f81cae25c.jpg?1674632231)
クリアファイルやフリーザ袋、マドレーヌ型、マスキングテープなど
先日は百円均一でみつけた
こちら、ウィリアム・モリス
シリーズをみつけ
思わず欲張って(^^)
あれもこれもかってしまいました
お洒落感あります
以前、生協さんで
手作りのポーチなど毎月
セットで送られてまだつくってないのがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c2/9a63be67b6818e04e77d08f6ef3bb5fc.jpg?1674632925)
百円商品と同柄は
巾着タイプのポーチ思い出してだしてきました。型紙作り方はあります
柄パターンはいちご泥棒🍓
面白いネーミングですが
モリスが、夏に過ごした別荘の庭でツグミが苺をついばむ様子の
ものだそう
ウイリアム・モリス
(1834-1896)
イギリスのテキスタイル・デザイナー
モダンデザインの父と称賛されました
又、詩人。小説家、翻訳家社会主義
暫く見ないとどんどん成長してる
様子の孫たちが急遽来て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/38/f6e342959e40c0067a58983fef03e83e.jpg?1674644432)
ばぁばに見せたいと外でまっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a1/c4774dcde9e5528acd32a2898756670d.jpg?1674646515)
乗り物の名前忘れましたが
急に上達したようでとママ
ビックリしました、そのうちボードも
できるんじゃない?かしら
ヘルメットはかぶってね!
ご飯を共にしていましたら
6時ころからの
雪の吹雪に驚き、ご飯をたべて
直ぐに帰らせました
視界が見えないくらいの猛烈な
風雪の天候でやきもきしました
倍以上の時間がかかったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/11/53bbc994e739845522a6829eb230191b.jpg?1674648963)
コルネとねこねこパンあんいり
お久しぶりに(*´∀`*)
〜そして
最近のお気に入りは
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/89/adccb2706f605c8cc2b198dfd4adcad9.jpg?1674644984)
飛騨のお土産のお酒
フォローさせていただいています
マンマさまも偶然におんなじお写真で
高山のお酒ですのでなんとなく
嬉しくなります。\(^o^)/
冬季限定本生しぼりだそうですが
お酒を知らない私でも気に入って
お遣い物にお取り寄せして。
おちょこでのんでも二杯までです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ba/a405fd9c6d50a0a08c87e55f9f8f817c.jpg?1674645853)
今日は、牡蠣を揚げました
北海道のお取り寄せ
数の子の松前漬けも合いますし
昨日買ったいかのお煎餅も〜
なんでこんなにおいしいのぉ〜♫
底冷えがしますが
マックスも服の上に
さらにパーカーを着ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a4/730e7fe92318a8dd530e38aa0df29028.jpg?1674646470)
皆様もできるだけ
御身体温かくして
お過ごし下さいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
いつもありがとうございます☘️