遅ればせながら
謹んで新春のお慶びを
申し上げます✨
今年もどうぞ宜しく
お願い致します( ꈍᴗꈍ)
我が家は娘夫婦の
一週間ほどの初めての滞在でした
色々とありますが
やはり遠くから来てくれるとの
感謝の思いで
気持ちよく迎えまた気持ちよく
送り出せれば良しということを
頭のどこかにおいて過ごしました
年末は、娘たち行ける人で
夫の実家へ行き
義母の隣に弟夫妻がいます
お餅つきが恒例となりつつあります
夫もその日から休みに入りますが
今年も私達は任せて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ce/9cdd16ac34d1fb5875282dd2ecff43c7.jpg?1704526790)
防草シートを敷かれた田んぼを
駆けずり回る孫たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9a/fac58f76de68283d954ed362521d9350.jpg?1704538863)
おねぇちゃんは大人の杵で
お餅つきを懸命にしてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ff/a0a07d73dfd3b4c3d29dd1ba81f15d61.jpg?1704527454)
田舎の夫の実家では
もち米を蒸すのにいまだ古い釜戸タイルつくりです
薪を焚べています
火加減はマックスで(*^^*)
蒸し時間20分から30分だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/32/c776a49bce13174680cb146a0e245677.jpg?1704527854)
もらってきたお餅は
大晦日に切り分けました
豆餅は、少し甘めに炊いた大豆を
加えて作ったもの
こちらは家族皆が好みます
ある時の夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a4/85858724da9cf4e9b456afe2df850d26.jpg?1704528254)
一部のお品です
ワイン🍷で乾杯!
こちらに帰ってきて
こちらに帰ってきて
行きたかったというイタリアンの
お店へ
ピザ生地が何ともいえず
素晴らしかった♡
ピザは生地にありですね
デザートはティラミスとカタラーナです
元旦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/47/1c103639f0d035e525a2ae0fbb9a2cd2.jpg?1704529118)
家に制作途中の木が置いてあったので、娘は制作の続きに
取り掛かりました
3月の愛知県美の作品展に間に合うのか
気が気でしたが、ちゃんと道具は持ってきていました
娘は駐車場で
それ以外は家の中にいる時に
地震がきました震度4ということでしたが、テレビで能登半島沖周辺の模様を
みて大変驚きました
災害に遭われた全ての方へ
心よりお見舞い申し上げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/43/17fc129966cde53090014c87abc961ea.jpg?1704532135)
新年の初詣
今年は辰年なので
龍など謂れのあるこちらの神社も
例年以上に人出で並び
参拝しました
この日は、娘たち家族が
顔を揃えることができました
新しいスマートテレビ📺の
サプライズプレゼントがありました
孫たちがもってきたゲーム機に
繋げ、老夫婦の私達は
見守りほかは、ゲームで楽しんで
スーパーマリオさんなどしてました
一つのことに
皆が対っていている姿を
ほんわかする気持ちで
眺めていました
また
坊主めくりなどでも楽しみ
盛り上がりました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ce/3a810a45a98bdd40da60aaf4329b0c01.jpg?1704536807)
2024年が⤴上向き
良い年となりますよう
お祈り申し上げます
今年も拙いブログご訪問に
感謝いたしますとともに
改めまして
どうぞ宜しくお願い申し上げます
🙏
本日から寒の入りです
暖かくして
お過ごし下さいね🧡
いつも
ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)