ねぇ、ねぇ・・ね~ね~ぇ!!

B型の娘、O型の息子莉王、2人を育てるA型ママの子育て日記

4歳のお姉さん

2010-02-21 23:55:32 | 子育て
美蘭は21日で4歳になりました
彼女の中では4歳になることは、とくに特別なものではないようで
4歳になったら・・みたいな願望とかも聞かないのですが

最近、会話の中で変わっていたことがあります
前までは「何で?」ばかりだったのですが、
最近は「これ、どうやって作られているの?」「何でできているの?」などと工程や材料を聞いてくるようになりました
成長の証と頼もしくも思えますが、親としては答えてあげなくてはならないことが増え、図書館にお世話になっています
結構、難しいかなと思うようなことも、彼女発信の質問ならば、ちゃんと話を聞いてくれるので・・わかったかどうかは疑問ですが、いろいろ気になることは良いことだなと思っています。

まあ困った質問もあるのですが・・
この前は「ママのおっぱいの牛乳は、どうやってできるの莉王が大きくなったから、もう飲まないから牛乳は出ないの」とか・・
う~ん・・牛乳ではないことと、血液からできていることは一応話しましたが



他にはの中で、隣に新聞を読んでいるおじさんがいると・・
「ねえ、ママ。電車で新聞読むとガタンってなって危ないよねダメだよね」と大声で聞いてくるとか。これは慌てて、「大人は大丈夫なんだよ美蘭が絵本読むと危ないけどね」と私も大声で答えました
同じく電車の中で携帯で話し始めた若者には・・・
「あ~、ママ。電車の中でモシモシしたらいけないんだよね」と、これまた大声で聞いてくる。これは、美蘭が正しいので「そうだね」と中くらいの声で答えました

いろんなことに気づき始め、すぐに言葉にしてしまう子供らしいところが、今の美蘭の可愛いところですかね
これからも、ますます質問攻めに耐えられる様に、ママも修行です

もっともっと一緒にお勉強して、大きくなっていこうね


P.S.身長105センチ、体重18.6キロ
やっぱり年長さんでもおかしくない体格は相変わらずです

〓誕生日〓

2010-02-21 08:42:45 | 子育て
今日は美蘭の誕生日です〓4歳になりました〓

あっという間に4年…
早産だったので、保育器に入ってた美蘭はなかなか同室にならず、そういえばトリノ五輪をテレビ〓で夜中まで見てたなぁ〓
荒川静香の金メダルも〓


今日はパパも仕事なので、パパ実家に行ってきます〓
誕生日日記はまた後ほど〓