ねぇ、ねぇ・・ね~ね~ぇ!!

B型の娘、O型の息子莉王、2人を育てるA型ママの子育て日記

抜け駆け・・

2008-03-20 22:51:04 | 子育て
今日は埼玉は雨でした。

少しだけ・・保健師日記
今日は私が働く市の駅の所にあるマルイに、子育てサロンがオープンしました
マルイ6階のベビー休憩室内で、週3回(火・木・土)に保育士さんが配置され、
親子の交流の場、子育て情報の提供、相談などを行うようです
私も、もう少ししたら覗いてみようかな
ぜひ、みなさんもお近くの人は行ってみてください

奈々ちゃんの妹、呼々ちゃんを優しくなでなで

と・・今度の日曜日に春慶くん・奈々ちゃん・美蘭で2.21会するって約束していたのに
ちょこっと抜け駆けしていまいました(春ちゃん、ごめんね
で、どこにも行けないとストレス溜まりっぱなしで(母子共に
また、奈々ちゃんのお宅にお邪魔してしまいました
奈々ちゃんママ、いつもすみません

今日は奈々ちゃんの使っているオモチャが欲しくて欲しくて
奈々ちゃんが使わなくなったら、そーっと忍び寄って・・遊ぶ
気づかれる
奈々ちゃん:「貸してイヤなの~」と怒られる
美蘭:「・・・」睨んだり(可愛くなくてゴメンね

はあ~
日曜日の2.21会どうなるだろうか・・
仲良く遊べるかなぁ












困った・・

2008-03-19 23:02:56 | 子育て
我が家でお笑い番組がよく見られていることが
美蘭の行動から・・バレル
私の仕事上、「よくないじゃん」と、ここに書くのも恥ずかしいんだけど
美蘭が、おもしろいから書いちゃいます

そんなの関係ねぇ~小島よしお
ラララライ藤崎マーケット
グ~ググ~ググ~グゴ~エド・はるみ

何のことだか全部、わかる人いますか

最近、本当によくTVに出ている若手の芸人さんたち
顔を見たり、音楽が流れると・・
美蘭は何をしていても、TVの前に行き「あ~!」って

①②③ともに、美蘭は一緒に踊ったり、一緒に歌ったり
それが、どんどん上達していって
今じゃ、TVに芸人さんが出ていなくってもやって~!と催促するほどに・・

パパに似て、お笑い大好きなまま大きくなるのかしら
今度、美蘭がギャグしている姿が写真撮れたら、載せますね


「大事!」

2008-03-18 23:47:08 | 子育て
最近の美蘭は何でも「大事と言います
それは・・
私が美蘭に触って欲しくない物例えば、パパの物なら煙草映画やお笑いのDVD
                   ママの物なら化粧品キッチン用品
美蘭にとって危ない物を「それはパパの大事!」「それはママの大事ね!」と言って取り上げたりするので

美蘭にとっては触りたい物があると、大事!と言えばよい・・と勘違いしたかも

今日もママは何も言ってないのに・・
大事と言いながら未使用のDVDを素手で
本人はニッコニコでしたけど



疲れた~

2008-03-17 23:13:57 | 仕事
今日は本当に仕事が疲れた
来年度(つまりH20年4月1日から)、埼玉県内でも妊婦健診の公費負担が2回から5回に変更になって
(まあ難しいことは、書く必要もないよね
・・つまり、その事務作業できるだけ漏れがないように、妊婦さんに郵送してあげなければならないので、名前や住所を確認したり、一緒に渡す説明文の通知を考えたり(そして、上司や先輩にたくさん意見をもらって修正して

でも妊婦の経験を思い出すと、1回5000円の健診費用って痛かったよなぁ
だから、市が払ってくれるなら絶対使いたい!よね
よ~し、頑張るぞ

で、またもや夕飯を作る気になれず
またもやパパがしっかりやってくれました
仕事でいつも「パパママ講座」(つまり両親学級)にお願いしている講師の先生が言うように・・
うちのパパはまさに典型的な男脳だと思っている私
それはつまり・・
『男の人と女の人は、脳の構造がちがう
女の人は 気を利かせて、言わなくてもやってくれたらいいのに・・と思いがち
だけど、男脳はそういう構造ではない
ただし、○○をやってこれは、こうしてと言われたら、女の人より正確に、きちんとできることが多い
と先生は言うんです

まさにうちのパパはそういう感じ
きっと私が「洗濯して」「洗い物して」「ご飯作って」とお願いばかりで
きっとイライラすることも多いと思う(注:できるだけパパが仕事の日はお願いしないで、頑張っているつもりですが
でも、本当に何も言わずにやってくれて・・

仕事でクタクタでも、一緒に家事も子育てもしてくれるから何とかなるんでしょうね
なんていうか・・私、このままで良いのでしょうか



めげないなぁ~

2008-03-16 23:06:24 | 子育て
来年度使う『うわばき』初シャボン玉に超ハイテンション

今日は午前中、写真にある『うわばき』を買いに行きました。
いままであひる組は保育園に着いたら、裸足になり、一日中裸足で過ごしていましたが
今度、うさぎ組はうわばきで生活するんです
ちょっとお姉さんだね~なんて言いながら、履かせてみたら・・美蘭もまんざらでもなく
嫌がらずに履いてくれそうで、安心した

そしてお昼寝の後は、買い物がてら目の前のスーパーに
そこでついに決行
美蘭を迷子にするぞ!作戦
これだけじゃあ、イヤな親だよね
そういうことではなく・・美蘭は2年間ずーっと守られてきたからある意味ワガママで
スーパーでも「もう行くよ!」と言っても、関係なくフラフラ行動

パパやママがいないと、こんなに不安って感情を引き出そうと・・いつか陰に隠れて様子をみようと思っていたんです
そして今日も案の定、大好きなDisneyコーナーから離れられず今だとばかりに・・実行

「じゃあね、ママ行くよ」と声をかけて、スタート「バイバーイ」と平気で答える美蘭

そこから・・10分以上(私、よく耐えたな・・)
全く我感せずの美蘭を、遠巻きに見つめる姿はきっと【おかしい人】だったかも。思わず、近くにいた店員さんに「ちょっと困らせたいので、もう少し見ていていいですか?何かあれば行きますから・・」と声をかけてしまった

そして・・トータル13分
ママが近くにいないことに、やっと気づいた?Disneyコーナーから離れ、歩き始め・・(泣くかなぁ)と思ったら、「あれ~」だって。
そして、探しながら走っていく後姿を見つからないように追いかけるママ
結構真剣な顔して探していて、泣かないけれど我慢してるかななんて思えてきて・・
何だか可哀想で泣き出す前に「美蘭・・」と声をかけてしまった

そしたら・・「ママ~とニコニコで走ってきて、そのまま通り過ぎていった
大失敗でした




マンションの補修工事・・

2008-03-15 15:12:16 | 子育て
「何うるさい

朝から、隣の人が何かやってる??と思っていたけど
全然終わらない
何だっけ??とよーく考えたら、今日からマンションの補修工事が始まるんだった

『トントントントン』
『ギュイーン』
『ガガガー』
これから1ヶ月くらい続くらしい

美蘭のお昼寝を妨害されませんように

だいぶ前に購入し、練習中ですが全然やる気なし
・・保育園ではほぼ完璧にオムツ取れてるのに『頑張れ!』

いぶりがっこ

2008-03-13 22:49:50 | 子育て
今日は携帯から更新です。
なぜかと言うと、花粉症で目を掻きすぎて痛いのと、眠いので、PCに向かえなくて…

今日はパパが仕事から帰ったとき手に『いぶりがっこ』を。
職場で、秋田出身の人のお手製らしい!
既製品とは違う深見のあるお味でした。

美蘭も飲み込みはしないけど、カミカミして味わってました。

☆殿下さんへ☆
本当に美味しい『いぶりがっこ』を、ありがとうございました。

大きくなったもんだ・・

2008-03-12 22:52:23 | 子育て
先日、保育園で月に1回の身体測定の日がありました
美蘭(2歳)・・身長86.3センチ、体重12.3キロ

いたって標準で、2歳ともなれば1ヶ月くらい早く生まれたってなんてことないんだなぁって感じです

そして今日、お風呂に一緒に入っていて
熱いお湯に入って体が痒くなってしまった美蘭は・・
ニョキー!!っと足を湯船の外に出しええっ!出れそう

驚きもあったけど、大きくなったなぁと実感した一日でした

お好み焼き&焼きうどん

2008-03-11 23:13:56 | 子育て
今日はパパがお仕事お休みでした
美蘭と一緒ではなかなか買い物に行けないし、とくに重い物は持てないので・・パパに買い出しに行ってもらいました

うちのパパ、おそらく結婚前(特に実家にいたとき)は家事とかほとんどしなかったんだと思うけど・・
結婚してから子供が生まれてからますます家事をしてくれるようになりました
それって・・嫁としてどうよ   まあやってくれることは良いとして

そんなパパが仕事終わりにTELしたら・・今日は
「あっ米炊いてない」と

・・ということで、マンションの下に入っているお好み焼き屋さんに
美蘭は初めて行きましたが・・おいしい焼きうどんと、パパのお通しをもらってご満悦

おいしい夕飯に家事も楽チンさせてもらったし、良い一日だったぁ
そして・・パパはママが美蘭を寝かしつけている間、昼間自分が長時間お昼寝してしまい、洗濯物しなかったから・・と、代わりにきちんと干してくれました
本当にありがとうこんな嫁ですみません
 お誕生日に買った三輪車外で乗ろうよと誘っても「や!」との中で乗るいろんな所にぶつかりまくり



可愛かった☆

2008-03-10 22:14:34 | 仕事
今日は私の職場に、育休中の先輩がお子さんを連れて来てくれました
その先輩のお宅には、美蘭より1つお兄ちゃんの男の子(3歳)と、今10ヶ月の男の子がいて・・

2人ともかなりのイケメンなんです
今日も10ヶ月の僕ちゃんを連れてきていて、人見知りもなく本当にニコニコで可愛いの~~~
男の子、欲しくなっちゃいました