移住&共同生活計画

郊外に古民家か中古住宅を購入、シェアハウス風にし野菜をつくり自給自足の共同生活
にあこがれるおバカなおじさんです。

ジャガイモの収穫

2017年06月15日 | 家庭菜園
いよいよジャガイモの収穫



赤いのがアンデス ちょうど良いサイズがゴロゴロ手出来ました



中に穴が開いているのがいくつも 根切り虫の被害



収穫4分の1して被害を免れたジャガイモ 









田舎暮らし物件93

2017年06月09日 | 物件探し
八ヶ岳高原清里の大型リゾート物件です!


標 高:およそ1080m
•夏の避暑地として過ごせる清里!現在はペンションとして使用されております。
•ペンションを開業したい方にもお勧めですが、保養所や内部を改装して別荘としてのご利用にも適しております。
•敷地も広く、使いやすい形なので、大変お勧めです。
•近くにはゴルフ場や乗馬施設もあり、綺麗なお庭でのバーベキューといった楽しみが沢山ございます!!

所在地 〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里
土地坪数 1,158平米 (350.30坪)
延べ床面積 210.09平米 (63.55坪)
交通 JR小海線清里駅へ車で約8分(およそ3.6km)
長坂I.Cへ車で約19分(およそ11.7km)
清里丘の公園へ車で約6分(およそ2.5km)
萌木の村へ車で約7分(およそ3.4km)
取引態様 媒介(仲介) 仲介手数料:567,000円
次回更新予定日 2017-02-28
田舎暮らし用 別荘用 営業用(店舗・事務所・ホテル等)


土地 主な地目:山林
     1,158平米(350.29坪)
合計面積:1,158平米(350.29坪)
接道 私道 西側 南側
都市計画
用途地域 都市計画区域外
指定無し
その他法令上の制限 北杜市まちづくり条例
清里景観形成条例
設備 電気:引き込み済み
飲用水:公営水道
トイレ:本下水
ガス:プロパンガス

母屋 木造2階建
延べ床面積 210.09平米(63.55坪)
建築年月日 1983-11

「田舎暮らし情報館 」物件の詳しい写真間取りに←リンク

移住先でしたいこと

私は3年後に関東近郊でこんなことを夢見ています。
2020年移住&共同生活計画

スイカとサツマイモの様子

2017年06月06日 | 家庭菜園


スイカに花が咲きました 雌花はまだすべて取り除きます



先日ウ植えた安納芋の様子と周りの草マルチ(笑)
10本植えて8本は着いたみたいです もう少し様子をみて



ジャガイモはそろそろ収穫しないと・・・






田舎暮らし物件92

2017年06月04日 | 物件探し
芦ヶ久保の国道299号に近く川沿いの自然豊かなアトリエ付き中古住宅です!



芦ヶ久保の正丸トンネル手前の交差点から30mほど町道を入った場所に位置する中古住宅になります。
軽量鉄骨の為、耐用年数はまだまだ利用が出来る。非常に綺麗で丁寧にお使いになっていた中古住宅の為、特に大幅に手直しする箇所は見受けられませんでした。

裏手には川が流れており近隣より川へ降りられるのでバーベキューや川遊びなど楽しむことが出来ます。
少し、国道が近くなので、車の騒音が気になりますが、山奥の別荘地などで雪が降るとアウトなる所よりは良いと思います。

建物的には比較的大きく、2階が水廻りと居室になっている形で1階には和室6畳と土間になっているアトリエがあり趣味のスペースとして遊び心が満載で隠れ家的なお家になります。


住所 秩父郡横瀬町大字芦ヶ久保1663-2 物件番号 横-70
分類 土地+建物 売却・賃貸 売却
価格 600万円  取引形態 媒介
用途地域 都市計画区域外 
主要施設へのアクセス バス停まで370m 芦ヶ久保道の駅まで3.79km 芦ヶ久保駅まで4.1km 郵便局まで3.62km
設備
土地面積(公簿) 217.97 m² 土地坪 65.94 坪
実測面積(実測) 公簿面積 217.97 m²
建物平米 125.66 m² 建物坪 38.01 坪
建ぺい率 容積率
接道状況 国道299号より進入する町道に接道
ちちぶ空き家バンク」物件の詳しい写真間取りに←リンク

移住先でしたいこと

私は3年後に関東近郊でこんなことを夢見ています。
2020年移住&共同生活計画