三国沖で店主が釣りあげた82.5cmの天然真鯛。神楽さんに誘われての釣行だったそうだが軍配はビギナーズラックのテラさんにあがったようだ。
このビックモンスターをテラ流の鮮魚系ラーメン二種にして二日にわたって提供。
初日は鯛塩SOBA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2e/151f2fabcde3b1434466c0e0ee86d9d8.jpg)
透明出汁の清湯スープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a7/4837009cd7c2b68d512927464acd3921.jpg)
敢えてトッピングを別皿にして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5e/f73e32429715fe4e04666e5c606866cc.jpg)
素ラーメンで出汁の旨味を味わう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5c/6d544f6ff0da61d3ae5ac4f36ae241e9.jpg)
36時間熟成した天然真鯛はスッキリした後口で、ほのかな香りが鼻から抜けけてメッチャ美味しかった♪(´ε` )
二日目は鯛白湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f2/4eb97175c4f6c399746cce372f5246cb.jpg)
残りのアラと頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/50/8600db78898f515baa9667a4c343679e.jpg)
を強火で炊いて乳化させた、鯛白湯スープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/21/d9aa34b6337e1c8d74acae6434b4c423.jpg)
湯気と共に立ち昇る鯛の香り。
スープはまったり、滑らかな口当たり。
旨味が口中に広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1a/389b3d907d36c5863e9d198d4f6d5c6c.jpg)
後半柚子胡椒を投入するとピシーッと味が引き締まり、これまた美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/77/13c208a747025ae97d5b0760f1898518.jpg)
今回は両方を頂くことができ、つくづくめでたい(おめでたい)(笑)
釣行シーライオンの記事は→こちら