各賞を総なめの若き創作ラーメンの雄
麺への拘りからついにNOODLE KITCHEN TERRAの店名を変更した
自家製麺TERRA(じかせいめんてら)
能登の潮そば 900円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/36/0681c10ce548e0953c7f5610ea5b77e3.jpg)
例年、秋のシーズンには毎週のように能登・穴水の筏で魚釣り励む店主。その釣果が限定ラーメンとなってメニューに登場するのを楽しみにしていたが、今年はずいぶんとその機会が減りました。大形の鯵「金アジ」なんか最高に美味かったのですが、、、。
先日ようやく口にすることができました。
今回は白身魚が中心で、例によって船上締めなのでめっちゃ鮮度がいい。
鮮度がいいから生臭さが無い。
生臭くないから、魚嫌いの人でも美味しく食べられる(*´ω`)
どうですか、この黄金色の透明スープは?
趣味と実益、もはや鮮魚系ラーメン店と言ってもいいくらいですね(笑)
最初の一口はスッキリとした鮮魚の風味が押してきて
次からは徐々に旨みに変わり、最後は淡麗コク旨。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/27/a0b7c11b6a3a5623351069be713064cf.jpg)
節や煮干しと違ってしつこい位の旨味ではないけど、そのスッキリさが特徴。
本当に旨いわ~♡
そしてここまでするか?(笑)
という位に美しく丁寧な仕事。
奇麗すぎるやろ(^ε^)-☆Chu!!
惚れてまうわ♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0d/d97129ecb21670faa93c7881116b2949.jpg)
ヌーボー小麦ブレンドの全粒粉麺。
啜る度に小麦の香りが鼻から抜ける。
躍動感のあるコシも啜っていて楽しくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9a/0a7859b6bf499df11aab9dd249f42f03.jpg)
晩秋の海の恵み。次はどんな味で楽しませてくれるのか、今から待ち遠しいですね(^^)/
♪ ♪
【お店情報】
お店のwebページは→こちら
店名;自家製麺TERRA(じかせいめん てら)
住所;石川県野々市市扇ヶ丘9-20 扇ヶ丘ビル1F横
電話:非公開
営業時間;【 火・水・土曜日 】
11:00~14:00 17:30~20:00
【 日曜・祝日 】
11:00~14:00
LOはいずれも15分前
※日曜夜営業は「テラ・ワークス」つけ麺専門店として営業 17:30~スープ無くなり次第
※注意 2019年3月をもって「テララークス」は一旦休止となりました
※お昼営業時は就学前のお子様は入店できないのでご注意ください
定休日;月曜日と金曜日の他に木曜日が追加となりました(2018年10月)
駐車場;あり
地図;