港町伏木でラーメンが美味しい居酒屋さんを営むポルトPORTO
店名はポルトガルの港町で「ポートワイン」の積出港として知られるPORTOから来ていて、高岡市伏木も同じ港町と言うのが由来。
居酒屋『PORTO』から焼き肉とラーメン『ふしきや』に移転・業態変更したが、2018年12月より現在のJR伏木駅近くに再移転店名を元に戻しての再スタートとなった。
今回は未食のメニューを制覇すべく夜の本業絶賛営業中のポルトへ行ってきました。 到着したのは21時過ぎ、表の行燈が消えていたので一抹の不安がありましたが店内に一歩入ると満員札止め状態。酔っ払いのでかい話声とたばこの煙でむせ返るようです。そうです、ランチタイムと違ってこの時間は本業の居酒屋、酒とたばこはつきもの。『嫌ならかえっておくれ!』酔っ払いのあんちゃんたちが親切にも詰めてくださり、なんとか1席確保。1杯奢ってあげたい気持ちになりました(笑)
こちらの未食メニューは「鶏骨醤油」「焼きらーめん」「ブラック(ぎみ)」

今夜選んだのは
ブラック(ぎみ)600円

(ぎみ)ってなんや(笑)
こちらも〈なんちゃって〇〇ラーメン〉か?(爆)
でも謙虚でいいですね(笑)
レギュラーの「ラーメン」で使っている鶏ガラ野菜の出汁にラードと黒い濃い口醤油のタレ。例の〈塩〉加減は比べようもなく、人が食べて安全なレベル(笑)
ほんのり甘みも感じるちょっとクドメのスープですが飲んだ〆にはちょうどいいかも。

地元シクヤ製麺のツルプリの中太麺。メッチャあう!

20年前は煙を吐き出す方の人間だったわけで(;^ω^) ヨッパの皆さん親切にしてくれてありがとう。また来ますね(^^)/
♪ ♪
【お店情報】
お店のWebページは→こちら
お店(店主)のTwitterは→こちら
店名;ポルト
住所;富山県高岡市伏木古府1-11付近(居酒屋と接骨院の間)
電話:
営業時間;11:30~14:00 17:00~22:00
定休日;火曜日
駐車場;JR伏木駅前刊行駐車場(無料)
地図;