見出し画像

あみの3ブログ

18099,100 ご当地ラーメン巡@金沢 3月14日 食べて応援!「尾道ラーメン」「濃厚津軽煮干し」

前回のエントリーは→こちら

なんとナント!
限定麺に使う麺の種類を間違えて発注してしまい途方に暮れていると思いきや、その麺に合うラーメンを急遽発売するという神対応をとった金沢の
ご当地ラーメン(ごとうちらーめんめぐる)

本来は「濃厚煮干し」を発売する予定で「低加水の細麺」を発注したつもりが、間違って「多加水麺」を発注してしまった。
ならばとそれに合うラーメンを急遽限定メニューに追加。
そのことがSNSで拡散し、多くのファンから食べて応援しようという輪が広がったというわけです。 良い話や~(^^)/


もちろん食べて応援しました。14日13時現在 残り18杯
尾道ラーメン 750円 +海苔80円


広島県尾道市のご当地ラーメン「尾道ラーメン」をリスペクトした、瀬戸内の小魚と鶏ガラの出汁に濃口醤油をあわせた清湯スープ。
たっぷりの背脂がコク深くパンチがあります。


尾道ラーメンと言えば金沢にもその名を屋号にしたお店があって、濃いキャラの店主とも相まって根強い人気を博している。
現地で食べたことのない人にもそのイメージが定着しているので、どうしても比較されてやりにくいかも知れないが(笑)
いや、それを逆手にとっているのかも知れないね(笑)


その誤発注した麺と言うのがコレ!
コシのある平打ち中太ストレート麺。 ボソッとした食感の多加水麺です。


麺を誤発注したので、消化する為急遽投入したメニューですが
こころ優しい常連さん方のお陰で何とか完売できそうとのことです
それもそうですが、美味しいからだよね‼️

◆店内連食2杯目
予定ではコレが今月の限定メニューだったが、材料が重複したため並行販売となった。


津軽濃厚煮干し 800円 +玉ねぎ80円


豚骨鶏ガラの白湯スープに大漁の煮干しを投入したセメント色のスープ。
一般のお客にはなじみが無くて危険かもしれないが、巡ファンのニボラーにはチョット物足りないか?(笑)


自分も以前はドロ系の煮干しを有難がって食べていたが寄る年波には勝てず、アダルトな胃袋にはこの位がちょうどいい。
美味しく食べられる上限かな(笑)

ほんのりビターで鶏豚のコクのトロンとしたスープには清涼感たっぷりの玉ねぎトッピングは欠かせない。 レンゲを持つ手が止まらない位美味いな~♪

全粒粉入りの細麺もサクッといい感じ。


昨年よりブラッシュアップしてるね(^^♪

♪ ♪
【お店情報】

お店のWebページは→こちら
お店(店主)のtwitterは→こちら

店名;ご当地ラーメン 巡 (メグル)
住所;石川県金沢市堀川町27-1
電話:076-224-4788
営業時間;【月~木】
11:00~15:00 18:00~翌1:00
【金】
11:00~15:00 18:00~翌2:00
【土】
11:00~翌2:00
【日・祝】
11:00~22:30
※各30分前LO
日曜営業
定休日;毎月HPで発表するので確認要
駐車場;あり、道路を渡った深い側に3台分、付近にコインパーキングあり
地図;
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「石川県(金沢・野々市他)のラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事