![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bf/6f2d23e76692f45aebcf4bf16c7cfe57.jpg)
昨日から提供開始の台湾まぜそば
頂いてきました。
台湾まぜそばといえば名古屋はなびのヒットメニュー
金沢で開催の北陸ラーメン博2013にも出店され人気をはくしていた。
残念ながら自分の口には入らなかったが、是非食べてみたいものです。
富山では高岡の「くり坊」、南砺市旧福野の「ラーメン真太」さんなんかが
インスパイア系を提供している。
DOG HOUSEのまぜそばはかなりジャンキーな食い物だったが
今回はどんな仕上がりになっているのか興味の尽きないところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/23/ff154226c545d86a2e6a04f562f6dc3b.jpg)
濃い口の醤油タレに豚挽肉、ニラ(傍店ではニラを使っていなかったが、台湾ラーメンといえばニラですよ)
あとモヤシ、タマネギ、海苔、卵黄、
そしてトッピングのニンニク+辛味増し。
めちゃ辛いとまではいかないものの、頭のてっぺんからじんわり汗をかきつつ完食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b1/e571100f175fd582ed7aab3063e58aac.jpg)
麺は以前のような極太ゴワゴワ麺ではなく、太麺なんだけど食べやすい
つるっとした角の丸い太麺。
200gの麺量があるそうだがぺろりと完食
ごちそうさまでした。