この日の金沢は涼しかったのでセオリー通り冷たいラーメンを。
自然派ラーメン神樂(かぐら)で
冷やし坦々、ラー油別皿にて提供を
Wチャーシューのトッピングで頂きました。
この日から熟成温度を2℃引き揚げ、じっくり寝かしたという自家製麺は
もっちり、ツルシコ感が向上して
冷製にもピッタリの食感となっています。
担々麺でこれだけ出汁感のあるものは初めてです。
本当に美味い。
最初に麺をそのまま啜ってみたり、
スープの出汁感や白ゴマの芳ばしい風味を散々味わってから
別皿で提供されたラー油をかてみた。
これは自家製で何か香草みたいなもので香り付けがされているとみえ
美しいオレンジ色の濃淡と味の複雑さにドンピシャな1杯に仕上がっています。
少し残したラー油に
トッピングのチャーシューを付けてみた。
冷製メニューやまぜそばにはもってこいの脂身を落とした
旨みがジュッと詰まったチャーシューがピリ辛になってとっても美味しい。
最新の画像もっと見る
最近の「石川ビブグルマン神樂・のぼる・TERRA」カテゴリーもっと見る
20197 自然派ラーメン神樂「冷やし梅塩ラーメン」@金沢 8月11日 美味しい冷やし煮干しスープが梅ペーストを溶かせば丸みのある味わいに変身!
20191 自然派ラーメン神樂「燻製鴨冷やし」@金沢 8月7日 最後の一口は残しておいた酢橘を絞って泡沫の夢をみた!
20190 自家製麺TERRA「金熊中華」@石川県野々市市 8月1日 土用の丑では無く土曜の熊で夏を乗り切る!
20179,180 自家製麺TERRA「冷やし煮干しそば」と「テラ醤油」@石川県野々市市 7月21日 まるで点滴のように細胞へ染み渡るラーメンで心身ともに回復!
20173 自然派ラーメン 神楽「中華煮干し」@金沢 7月16日 今日も収穫は「麺」でした!
20171,172 自然派ラーメン 神楽「冷やし煮干し」と「ぶっかけ担担麺(冷)」@金沢 7月14日 今日の収穫は「麺」美味しいものにはストーリーがある!
最近の記事
カテゴリー
- 城歩き(362)
- 紅葉・桜・花など(109)
- ネイチャー・旅行・まつり(132)
- 映画・コンサート・博物館(57)
- 日記(69)
- 富山県東部(富山市周辺)のラーメン(685)
- 富山県西部(高岡市周辺)のラーメン(353)
- 富山の中華屋さん、食堂系、呑み屋さんのラーメン(100)
- 貪瞋癡(135)
- 石川県(金沢・野々市他)のラーメン(979)
- 石川県(加賀・小松・白山市他)のラーメン(106)
- 石川県(能登地方)のラーメン(92)
- 石川の中華屋さん・食堂系・呑み屋さん(144)
- 石川ビブグルマン神樂・のぼる・TERRA(356)
- 福井市内のラーメン(178)
- 福井嶺南・敦賀・武生・鯖江・坂井・大野他(122)
- 滋賀・京都・兵庫・大阪のラーメン(57)
- 新潟・長野・山梨のラーメン(77)
- 愛知・岐阜・三重のラーメン(69)
- その他の地域(5)
- イベントラーメン(83)
- アジア麺フォー・蕎麦・うどん・パスタ・焼きそば(58)
- まとめとカレンダー(118)
- メシコレ掲載(34)
- 自宅らーめん(5)
- 思い出のランチ(67)
- グルメ(31)
- 親和倶楽部ラーメン部会(56)
- 参考文献・資料(21)
- 家族・友人(65)
- インポート(0)
バックナンバー
2007年
2000年
人気記事