前作シャモ&コーチンに比べ訪問頻度が低い(;^ω^) それでも3回食べたのでしっかり物申す(笑) そういえば「のぼりみち」もすっかり色あせましたな(爆)
この日は成人の日、3連休の最終日とあって11時の開店待ちの行列は20人位になっていました。 ポールは同郷の知人だったので待ち時間も楽しく過ごすことができました。 ありがとうございました。
この日が最終日となった シャモ塩
シンプルにかけラーメンと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8e/28b120ec3a2a37918d356e228fd058b2.jpg)
別皿の具材
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/22/dc571373099ebaae716375d479ad34b9.jpg)
琥珀色のスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fa/0741e8006d498768d2e3df98bfd253a6.jpg)
やや緩めに茹で上げた、自家製の麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/00/65a4a750840c1ebca5c35c028f521467.jpg)
前作の醤油がとてもパンチのあるスープだったので、塩になってからはややトーンダウン気味。 これだったらNOODLE KITCHEN TERRAの鶏塩のほうが秀逸だと思う。 しかし夜限定なのでハードルが高い。
シャモの塩スープをストレートに呑んで余分な具材は一切要らないとか言う意見もあるけど、ネギは外せないね。 清涼感のある薬味としての役割だけではなく、甘味・辛味・風味を下支えする貴重なアイテムなのだ!
次作鶏系第3弾は1月11日から提供開始の予定です。 今度は醤油と塩が選べるそうなのでありがたいです!(^^)!