中華そば 響(ひびき)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1c/b9e2751860e7458f1e0550452cd52d9e.jpg)
冬の限定第2弾 ガーリックチーズ味噌が2月4日をもって提供終了とのことで
今期2回目にして食べ納めに行って参りました。
店主のお話によれば
2種類のチーズのコストや工数の関係で¥880と割高なイメージになってしまった点や
手間がかかることなどから
季節限定を第1弾の「冬味噌中華そば」に絞る考えのようだ。
またレギュラーメニューの「味噌仕立て中華そば」もあるので、ラインナップはスッキリしたかも。
ま、リピーターの皆さんやガーリーックチーズ味噌のファンの方には惜しい出来事なので
お早目の食べ納めをオススメいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/62/56ac4597d2046a2c46291b5fde096838.jpg)
ガーリックチーズ味噌 ¥880
動物系の出汁に煮干が効いたスープがベース。
これに生ガーリックがたっぷり。
そして特製味噌。
さらに黒マー油とブラックペッパー
大人の味わいに仕上がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4d/465f86ddc8a7ed09df7d1645b6ae5faf.jpg)
とろけて具材に絡みつくタイプのチーズはバーナーで炙って口溶けをよくしてあります。
さらに粉チーズで風味をぐっとあげ、フライドガーリックの芳ばしさが食欲をさそいます。
味噌みそしていないが芳醇な旨味とチーズのコクが口の中でコラボします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2d/30641efdbb01674774b697b049115722.jpg)
こちらの刻みネギは白い部分と薄い緑の部分だけを使って
とっても新鮮でシャリシャリしている。その爽やかな辛味が口の中の
とろっとした部分を見事にリセットしてくれる
素晴らしい脇役です。
今シーズンも愉しませていただきありがとう。
ごちそうさまでした。