中華そば神楽、改め 自然派ラーメン神楽(かぐら)
今日はビックなお方と遭遇。
知遇を得た直後だったので
緊張のご挨拶。
今後ともよろしくおねがいします。
さて、季節限定の味噌が
改良され本日より提供開始ということで
味噌をWチャーシューメンで頂く。
ちなみに味噌はレギュラーメニューに対応していて
注文時に「○△ラーメンの味噌味で」と付け加えればよいでしょう。
冬場の季節限定メニューで各店がそれぞれ特徴のある
「味噌ラーメン」を提供しているが
神楽の味噌ラーメンが自分的には
最もシンプルだと感じます。
基本はデフォの出汁。
これに工夫を重ねた特製味噌を溶かし入れるやり方。
味噌ラーメン専用のトッピングなどはない。
この前からいろいろ試行錯誤を重ねておられる
鶏がら+丸鶏の清湯スープ。
旨味が強すぎないようコントロールしている。
そこに入る味噌は、まるで味噌汁を飲んでいるかような
自然な味わい。
まさに”自然派ラーメン神楽”の面目躍如といったところ。
昨年までと違うのは
このプリプリの自家製麺との相性。
味噌汁の具材ではなく
麺料理のスープとも言うべく
バランスでしょうか
「麺に絡みつくような」と店主は表現しておられましたが
たしかにスープが負けていないと言うか
コクがそうとう増したからかなと感じました。
フライドガーリックの芳ばしさとその油。
また、僅かの挽肉が隠し味となっているような。
加えて両者の油分が麺に絡んで
そのような味わいになるのかなと感じています。
旨味とコクが増して、麺とのバランスがさらに向上した味噌ラーメン。
違うメニューでもためしてみたいですね。
おいしかったです。
せっかくのWチャーシュー麺にしたのに写真なしです。
カットする前のロールチャーシュー1本買い(かつて純米さんが大人買いしたことで自分てきに有名)
店主より
写真撮影は3枚まで
のお達しがでました。
つまり撮影に熱心なあまり
ラーメンが冷める、延びると
提供時の品質が低下するため
神楽としての品質保証対策なんですね。
ご趣旨了解いたしました。
コメント一覧
あみの3
ニコニこに
最新の画像もっと見る
最近の「石川ビブグルマン神樂・のぼる・TERRA」カテゴリーもっと見る
20197 自然派ラーメン神樂「冷やし梅塩ラーメン」@金沢 8月11日 美味しい冷やし煮干しスープが梅ペーストを溶かせば丸みのある味わいに変身!
20191 自然派ラーメン神樂「燻製鴨冷やし」@金沢 8月7日 最後の一口は残しておいた酢橘を絞って泡沫の夢をみた!
20190 自家製麺TERRA「金熊中華」@石川県野々市市 8月1日 土用の丑では無く土曜の熊で夏を乗り切る!
20179,180 自家製麺TERRA「冷やし煮干しそば」と「テラ醤油」@石川県野々市市 7月21日 まるで点滴のように細胞へ染み渡るラーメンで心身ともに回復!
20173 自然派ラーメン 神楽「中華煮干し」@金沢 7月16日 今日も収穫は「麺」でした!
20171,172 自然派ラーメン 神楽「冷やし煮干し」と「ぶっかけ担担麺(冷)」@金沢 7月14日 今日の収穫は「麺」美味しいものにはストーリーがある!
最近の記事
カテゴリー
- 城歩き(363)
- 紅葉・桜・花など(109)
- ネイチャー・旅行・まつり(132)
- 映画・コンサート・博物館(57)
- 日記(69)
- 富山県東部(富山市周辺)のラーメン(685)
- 富山県西部(高岡市周辺)のラーメン(353)
- 富山の中華屋さん、食堂系、呑み屋さんのラーメン(100)
- 貪瞋癡(135)
- 石川県(金沢・野々市他)のラーメン(979)
- 石川県(加賀・小松・白山市他)のラーメン(106)
- 石川県(能登地方)のラーメン(92)
- 石川の中華屋さん・食堂系・呑み屋さん(144)
- 石川ビブグルマン神樂・のぼる・TERRA(356)
- 福井市内のラーメン(178)
- 福井嶺南・敦賀・武生・鯖江・坂井・大野他(122)
- 滋賀・京都・兵庫・大阪のラーメン(57)
- 新潟・長野・山梨のラーメン(77)
- 愛知・岐阜・三重のラーメン(69)
- その他の地域(5)
- イベントラーメン(83)
- アジア麺フォー・蕎麦・うどん・パスタ・焼きそば(58)
- まとめとカレンダー(118)
- メシコレ掲載(34)
- 自宅らーめん(5)
- 思い出のランチ(67)
- グルメ(31)
- 親和倶楽部ラーメン部会(56)
- 参考文献・資料(21)
- 家族・友人(65)
- インポート(0)
バックナンバー
2007年
2000年
人気記事