「ミシュランガイド愛知・岐阜・三重 2019 特別版」に掲載されました!
東海ウォーカー岐阜総合3連覇!殿堂入り 東海ラーメン祭3連覇!
二代目白神2015.2017ぴあ究極のラーメン豚骨1位 爆王2017ぴあ究極のラーメンガツ盛り1位
製麺技能士設置の店、、、白神ブロブより
数々の弟子を育て独立させた関の名店
麺屋 白神(めんや はくしん)

独立した弟子はキラ星の如く、、、ですね。
当社卒業店 尾張旭「麺喰」2012東海つけ麺祭1位 瀬戸「かたぶつ」2015ぴあ究極のラーメンaward 岐南「あらき軒」2016ラーメンウォーカー岐阜新人1位総合2位 北一色「イロドリ」2015一風堂ラーメン総選挙優勝 2018.4「白流」オープン!
イロドリ、白流もミッシュランガイド東海に載ってます。、、、同ブログより
土曜日は名古屋で所要があり宿泊したのが「名古屋観光ホテル」
11月22/23の両日開催されたG20愛知・名古屋外務大臣会合の会合会場のひとつにもなった格式の高いホテルです。→こちら
土曜日の夕方チェックイン、
錦通りに面しているようですが窓から見えるのはどこだ?

会場まで移動、タクシーの車窓からは栄の賑わいが飛び込んできます。

夜の辛い会合は栄の某店で河豚

寝覚めは快晴で気持ちいい~

ホテルの朝食はバイキング
普段の10倍食べる(笑)

翌日の日曜日は市内で用事を済ませ帰りの東海北陸道関ICで途中下車
昼食はこちらと決めていました。
SNSで見つけた限定ラーメンを頂くことも既に決まっています(笑)
ラーメンウォーカー東海2020コラボ企画

12月3日~8日までの期間限定
エディブル フラわぁんたん肉そば 990円(税込み)

動物系と昆布・煮干しの魚介出汁を合わせた透明な清湯スープ。
色とりどりのトッピングに目を奪われがちですが、濃厚スープ屋さんの清湯スープめっちゃ美味しい(^^)/

トッピングは海苔、青梗菜、僅かに燻製を効かしたレアチャーシュー。
目にも鮮やかな食用花エディブルフラワー(金沢の『自家製麺のぼる』が毎年提供している「ハーブ」を彷彿とさせるw→こちら)
酢橘の代わりにレモンと彩豊か。

薄皮の雲呑はつるんと超滑らか
挽肉、

海鮮とバリエーションがあるが、フカヒレは当日「ラーメンウォーカー東海版2020」持参の方のみ(;^ω^)

プリッとした食感の全粒粉(ふすま?)ブレンドの自家製細麺。
『洋食オカダ』火曜日の夜だけ提供される「O火ラー」のラーメンに使われている麺は、こちらから提供されているくらい旨くて定評のある麺です。

見た目の彩りと共に楽しめる一杯でした。
ごちそうさまでした~(^^)/
♪ ♪
【お店情報】
お店のBLOGは→こちら
お店(店主)のTwitterは→こちら
店名;麺屋 白神(めんや はくしん)
住所;岐阜県関市巾2-144-6
電話:0575-25-0656
営業時間;11:00~14:00 17:30~21:00
定休日;月曜、第3火曜日
駐車場;あり
地図;