最新の画像[もっと見る]
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 222 | PV | ![]() |
訪問者 | 98 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 400,686 | PV | |
訪問者 | 193,779 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 15,062 | 位 | ![]() |
週別 | 21,136 | 位 | ![]() |
最新コメント
カレンダー
goo blog おすすめ
カテゴリー
- テレビ番組(3)
- レジェンドT(12)
- インポート(7)
- エクササイズ(5)
- 芸能ネタ(1)
- ファッション(6)
- 釣り(14)
- ダイエット(3)
- 音楽(161)
- お風呂、温泉(9)
- ザスパ草津(21)
- 竹○(12)
- 通販・買い物(11)
- 健康・病気(1)
- プロ野球(1)
- LIVE(95)
- 館林のラーメン(6)
- 散歩(3)
- お出かけ(113)
- 映画(2)
- フライフィッシング(49)
- 釣行記(1)
- コーヒー(5)
- 靴、ブーツ(3)
- 冷麺(7)
- ブログ(6)
- つけめん(175)
- バスフィッシング(583)
- 格闘技(8)
- ラーメン(503)
- ひとりごと(336)
- サッカー(277)
- 野球(11)
- 飲食(53)
- うんちく・小ネタ(37)
- ボクシング(3)
- お笑い(7)
- まち歩き(25)
- ラジコン(5)
- そば・うどん(110)
- その他のラーメン(4)
- プロレス(23)
- 館林市(134)
- 車(25)
- トラウトフィッシング(64)
- 日記(0)
- 旅行(4)
- グルメ(0)
アモウさんは情報通ですねー!
今更では無いですが、びっくり。
神奈川や、品川よりは、近くて行ってみたいです。
黒いマー油が、不思議なお味がした記憶です。
また食べたいかも。
実は意外と色々チェックしています(笑)
正直同じ群馬ですが、高崎、前橋より、池袋、高田馬場の方が詳しいです。
本店食べて無いので分かりませんが、池袋店は量的にちょっと少なく感じます。
ちょっと上品な感じですね。
うまいぜベイビーが、おいしいぜベイビーって感じです。
そんでもって・・・おお~♪ついに「なんつっ亭」が池袋にもオープンしたんですか~!行ってみたいお店の一つなんですよ~!
そして黒烏龍もホット仕様ですね!も~そんな季節か~!
距離的には遠いですが、館林から高速乗れば1時間位で行ってしまいます。
昔、戸田に住んでいたので、埼京線で15分位で池袋に行ってしまうので、よく遊びに行ってました。高田馬場は専門学校があったので、その周辺はそこそこ詳しいって感じです。
でもその当時は今の様にラーメン屋もなかったので、全くラーメンは食べてないですけどね。
なんっつ亭また東京に進出ですか~それも激戦区池袋に!!
北口の方は確かに南や西よりはやや寂しい感もしますよね~
確かに無敵家の近くだったら面白かったですね
なんつッ亭進出しましたね。
無敵屋のファンの方には失礼ですが、無敵屋の行列は池袋の七不思議の一つではないでしょうか?(笑)
なんつッ亭なら大丈夫だと思いますが・・・
因みになんつッ亭の隣は泡の天国です(笑)
北口~西口は極東会の事務所もあります。
先週の金曜祝日(勤労感謝の日)で新宿で夜ライブの前に池袋なんつッで夜ラーマニして来ました。
なんつッは川崎でしか食べてませんが、ライトな感じで食べやすいですね。本店は遠いのでなかなか行けません。(泣)
なんつッ池袋は量が少ないので、連食可能ですね。
まだ、オープン間もないせいかもしれませんが、OPがうまく回っていませんでした。(これからですね)
時間的な余裕が無かったので、ゼットンは諦めました。つけそばまるきゅうは祝日は休みのようなので行けませんでした。
一度、本店で食べて比較してみたいです。
なんつッに行く前に桜桃の場所確認をしました。
夕方5時頃で、ばんから満員・無敵家20人位の行列に比べて桜桃はお客さん2人という淋しい状況でした。
相変わらずの無敵ぶりでした。(笑)
桃桜には、ばんから・無敵家・光麺に負けないお店になって欲しいです。
がんこにも行かなくては。
なんつッ亭、本音は期待しすぎてちょと肩透かしって感じでした。
無敵屋ってなんであんなに行列か不思議です(笑)
桜桃は山頭火系列?みたいですが、味はやすべえって感じでした。
もう少しオリジナリテイーがあっても良いかなぁっと思います。
いずれにしても池袋は美味しいラーメン屋さんが多いので飽きないですよね。