天気予報を確認したら午前中は天気が持ちそうなので、鬼怒川に釣りに行って来ました。
川に釣りに行く時は必ずその場所の天気と水位は確認する事は勿論ですが、上流域の天気や2~3日前の天気も確認してから釣りに行きます。
下調べをしてから釣りに行けば、濁りや増水で釣りにならない事は避けられますし、何よりも立ちこんで釣りをするので、急な増水の危険も回避出来ます。
水位は前回より低かったです。
水位は低かったですが、写真で見て分かると思いますが、泡が消えずに濁りは結構ありました。
鳥にやられたのかアユが死んでました。
今回は一匹のみでしたが 35cmの体高のある良いバスが釣れたので、満足して午前中であがりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます