釣り人

いつも心に釣り竿を♪

加賀フィッシングエリア釣行

2008-12-01 16:24:00 | トラウトフィッシング

Dvc00086

今シーズン初の加賀フィッシングエリアに行って来ました。

Dvc00072

平日という事もあってか空いてました。

Dvc00073_2

一番北側の池を中心に釣りをしました。

Dvc00074

Dvc00075

Dvc00076

スプーンの反応は今一で、放流後のちょっとの時間しか続けて釣れませんでした。

Dvc00077

Dvc00078

ミノーとクランクには反応が良く、ブラウン、ブルックが結構釣れました。

Dvc00079

Dvc00080

Dvc00081

Dvc00076_2

Dvc00082

ニジはほとんど釣れませんでした。

Dvc00083

Dvc00084

Dvc00085

今日は朝8時~13時まで釣りをしましたが、数は十数匹でしたが、良いサイズのブラウン、ブルックが釣れたので、飽きる事なく半日楽しめました。

スプーンよりクランクの中層引きやミノーのトィッチングに反応が良かったです。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ザスパ草津 | トップ | 復活 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
加賀行ってきたんですねー羨ましい! (西やん)
2008-12-06 07:14:26
加賀行ってきたんですねー羨ましい!
しかもニジマスがほとんど釣れないとは…すごいですね~
仕事関係で忙しく、なかなか管釣りに行く時間がなくてストレス溜まりまくりです^^;
返信する
西やんさんどうもです。 (アモウ)
2008-12-06 11:41:14
西やんさんどうもです。
加賀年々厳しくなってきて、この日はスプーンの反応が全く駄目で、ミノーにしたらブラウン、ブルックが結構釣れました。

スプーンのボトムパンプ?をやれば釣れるのですかね?

そこまで手を出さないで、やっぱり投げて巻いて釣りたいのが本音ですけどね。
返信する
おひさしぶりです。レグナムです。 (レグナム)
2008-12-13 00:53:52
おひさしぶりです。レグナムです。
加賀、全然行ってないです。今の職場になってから
釣りをしてないです。それにしてもブラウン、ブルックばっかりなんですね。それと、駐車場って舗装されたんですか?
返信する
レグナムさんお久しぶりです。 (アモウ)
2008-12-13 18:37:04
レグナムさんお久しぶりです。
スプーンの反応が全く駄目だったので、ミノーでの釣りを中心にしたらブラウン、ブルックが釣れたと思います。

割合的にはニジマスが多いと思うので、スプーンの反応がよければ、ニジばっかり釣れたと思います。

駐車場は昔は砂利だったんですか?

今は舗装されてます。
返信する
駐車場は、私が知っているのは砂利でした。 (レグナム)
2008-12-16 03:13:06
駐車場は、私が知っているのは砂利でした。
返信する
レグナムさん返信どうもです。 (アモウ)
2008-12-16 08:28:27
レグナムさん返信どうもです。

昔は砂利だったんですね!
返信する

コメントを投稿

トラウトフィッシング」カテゴリの最新記事