今日は久々に地元のぽれぽれに行った!
にこいち麺を食べました!
具は別皿です!
にこいち麺の醤油です!
普通の醤油(右)とぽれぽれ醤油(左)です!
普通の醤油のスープは中華スープ?っぽい感じです!
麺は変わったと言うのをブログで見ましたが、前より麺表面が滑らかになった?つるつる?って感じです!多分?
ぽれぽれ醤油は実は初めて食べました。マー油?ニンニクがこうばしく効いていて美味しかった!
細麺の麺も自家製になったとブログで知って、前より細くなって博多麺ぽくなった!多分?ストレートでは無く少しウエーブがかかってました!麺の茹で加減もアルデンテって感じで良かった!
一度で二度楽しめるのは良いと思います!
今度はにこいち麺の塩を食べて見様と思います!
ご馳走様でした!
ぽれぽれは館林にない感じのお店で良いですよね!
つけめんのお店はホント無いですよね。佐野の一平食堂の付けラーメン(食べた事無い)何てのがあったと思いますが、殆ど無いですよね!
美味しいつけめん食べられるお店が、出来てほしいですね!
一平食堂は確かに入り辛いって言うか怪しいですよね!
でも一回位は食って見たい気持もあります!
ざる中華ですか、つけめんとはまた違うのですかね?と言うより大勝軒テイストのつけめんとは違う感じですよね!
取り敢えず一平食堂に勇気を出して突入して見様と思います!多分?
器がチョッと食べにくそうですが、2種類のお味が楽しめていいかも。
また今度、館林方面のお仕事の際は行ってみたいです。
ぽれぽれはメニューが豊富なので迷ってしまいます!
色々、新メニューも出したりして頑張ってます!
老若男女に受け入れられているお店だと思いますよ!
館林に来た際は、是非食べて見て下さい!