釣り人

いつも心に釣り竿を♪

変えたいのはおむすびではないのです?

2013-03-06 00:15:49 | ひとりごと
今日は久々に行きつけのショップに行って来ました。

そして久々にYさんの車の中に入りました。

素晴らしいです。

何が素晴らしいかというと無心になれる所が素晴らしいです。

そして、自分が求めている物もその世界であります。

正直具体的ではないので、何処をどうすれば良いのかも自分では解っているようで解ってません(汗)

なので、全てショップにお願いしたいと思います。

出来れば最短で低予算が良いのですが・・・

自分の車に対して最善の方法を探しながら進んで行こうと思います。

そしてタイトルの意味ですが、今日改めて感じた事でもあるのですが

自分は美味しいおむすびを求めているのではなく、美味しく食べられる環境を求めているという事です。

なので難しいといえば難しいです。

美味しいおむすびを求めているのなら、お米自体をコシヒカリに変えるとかアキタコマチに変えるとか

中に入っている具材を変える事で美味しいおむすびを見付ける事が出来るかも知れませんが

求めている所が違うので、そう簡単な事ではないですね。

あんまり神経質にならずにゆっくりじっくりやって行こうと思います。

Magnetic Movie from Semiconductor on Vimeo.





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加賀フィッシングエリア釣行

2013-03-04 20:56:19 | トラウトフィッシング

先週に引き続き加賀に釣りに行って来ました。

20130304_082052

しょっぱなに釣れたのがイワナ?

20130304_091200

20130304_092953

20130304_102549

特にコメントもないですし、せっかく撮った写真なので貼っておきます。

20130304_101133

20130304_090617

先週より減水してるような気がします。

満水時は土管の所まで水がありますよね?

20130304_114319

そしてランチです。

裏からも入れます。

20130304_120420

今日はパスタにしてみました。

20130304_145937

そして午後の部スタート

20130304_155816

今日一です。

写真では小さく見えますが、ネットが大きいので実際は50近くあります。

今日もオレンジのマラブーが好調でした。

特にマラブーとトラウトガムのハイブリット、通称マラブーガム(仮称)って実際に存在する?

写真上のタイプを使いました。

20130212_103229

存在してもしなくてもどうでもいいのですが・・・

マラブーガムはトラウトがくわえている時間がマラブー単体と比べて明らかに長いです。

そしてバイトも深いです。

マーカーがおもいっきり消し込むので、合わせも容易です。

是非試してみて下さい(多分今日はたまたまですが)

そして場所による釣果の差もかなりあります。

普段入っている所に今日は先行者がいて、他の場所で朝はやっていたのですがいまいち反応が悪く

移動してから魚が溜まっている所にたまたまあたって、今日も良い釣りが出来ました。

帰りは何時ものやすらぎの湯に寄りました。

おしまい。

20130304_171612

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする