ベニシジミ(紅小灰蝶 )シジミチョウ科、橙色の模様の翅が特徴。日本全土に分布。アップルミント(下欄参照)やレモンクイーン(下欄参照)でお食事中でした。ミント:アップルミントー小さな花がびっしりと穂になって - ランマルバハッカ(丸葉薄荷)シソ科多年草、ハーブとしてアップルミントの名前で栽培されている。花期は夏~秋にかけて、茎の先に小さな花がびっしりと穂になってつく。花は薄...goo blog ヘリアンサス:レモンクイーンーレモン色の花が - ランヘリアンサス(和名向日葵)レモンクイーン(和名柳葉向日葵)キク科落葉性多年草、宿根ヒマワリの一種。花期7~10月。一重咲きのレモン色の花が咲いていた。ヒマワリという...goo blog