ラン

ベニカナメモチ:赤い花が咲いているかと

モリコロでベニカナメモチ(紅要黐)と思われる樹にあいました。遠くから見たときは赤が鮮やかで赤い花が咲いているかと。カナメモチの変種で、カナメモチ自体も新芽は赤いため混乱しやすいが、カナメモチのうち特に新芽の紅が鮮やかなものをベニカナメとして区別しているようです。

Webから:カナメモチとレッドロビンの違いは
レッドロビン(下欄参照)は乾燥に強いという特徴があります。 見分け方は葉の先端に鋸歯が残らないのがレッドロビン、縁に鋭い鋸歯があるのがカナメモチです。 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「樹木:全般」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事