ラン

エンジュ:シダレエンジュ移転

「サツキとメイの家」の受付事務所前の通りに二本あった内の小さいほうです。ジブリのどんどこ森関連で通りを優先しここへ移転したようですね。日本庭園内ですが最近知りました。新芽が出てきているので大丈夫そうですね。


2019-07-09 剪定
木の内側というか中です。ちょうど「雪のかまくら」のような感じで中が空洞になっている。というかシダレの剪定をしているとこのような姿形になります。


通りの反対側から観るとこんな感じです。


2018年07月02日 今日はシンドイ1日でした!
熱中症指数で危険の警報(31.1)が出ました(先週二回、今回が三回目)。今日は温度31度以上、湿度80%以上。
あまりの暑さで何度も休憩、木陰になるので、シダレエンジュの剪定もやりました。「サツキとメイの家」受付事務所前の通りに二本あるシダレエンジュで小さいほうです。これは剪定後でスッキリしました。

剪定前はこのように繁って中が見えない状態でした。

2017年09月05日 8月に、シダレエンジュの枯れ枝等の剪定
シラカシの垣根の剪定がメインですがあわせてやっています。一番下の写真の反対側から撮ったものです。中は空洞になっていて入口は下の写真のようになっています。

2016年08月02日 咲き始めました
シダレエンジュの花が部分的ではありますが咲き始めました。

2016年07月05日 剪定
モリコノパーク「サツキとメイの家」受付事務所前の通りに二本あります。
剪定の適期は芽吹く直前3月中旬~4月。
自然の樹形が美しく、放任でも姿はあまり乱れずよくまとまりますので枯れ枝や地面に垂れているもの等を整理する程度で十分です。この程度の剪定ならば適期でなくとも問題はありません。

コメント一覧

カルス
剪定の仕方
しだれは形ができるまでが大変な様ですね。
下記に詳しいWebがありますので参考にしてください。
シダレザクラの剪定 図解 - 花と木の育て方 元気に生長させる栽培のコツ!
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=6&cad=rja&uact=8&ved=0ahUKEwjSkKX9j-DNAhWHUZQKHax9AxkQFghBMAU&url=http%3A%2F%2Fflower777.info%2Fcat76%2Fcat239%2Fcat465-1%2Fpost-504.html&usg=AFQjCNEUkQBF_4i3jm87PdU0vOJ2hMlAyw&sig2=9xc9auk3Wq4-uBfbKdRV-A
tappe
拙庭に
3年前、しだれ桜を植えましたが、今は背丈よりかなり伸びています。買った年に花が咲きましたが、昨年はゼロ、今年は4輪だけ。
芯は一応カットしましたが、幹のあちこちから枝が垂れています。形もよくありません。どこをどのように剪定すればいいのかわからないのでそのままにしています。
本来、切る時期や切る場所などノウハウがあるんでしょうね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「木犀/木斛/餅木/椿/槐」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事