アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

タイヨウのうた 6話~捨てた過去の復讐~

2006年08月19日 20時53分21秒 | 過去ログ~2011年2月まで

昨夜見終わって感想を書く気になれず。。。

今回良かったのが「ムーンチャイルド」ってバンド名を決めた瞬間の
孝治の笑顔

無垢な天使のようだった

。。。。そこだけ。

視聴率が悪いから?

何でそっちの路線に行くのかな?
思わず、白夜行を思い出してしまった(苦笑)

これは青春ドラマでしょ?

ハッキリ言って、麻美とチンピラはいらんよ。

私としては、竹中さんもちょっと違うんだけどね(苦笑)

孝治の過去も好きじゃない。
そういう過去の持ち主にしなきゃいけないのか?
原作がそうなのか知らんけど。。。

余計なエピソードはいらない。
薫と孝治。。。そして美咲や隆介や雄太らの仲間とのドラマで
あって欲しいんだけど。。。。ダメ?(苦笑)

薫をかばおうとした時に、昔の仲間のマサトがナイフを
出した瞬間に。。。どうしてそういう展開になるんだろうか?って
かなりプンプン。

そして俺はお前にはふさわしくない。。。
はぁ。。。そのセリフも好きじゃない。

薫の心の言葉

本当は抱きしめたかった。
ずっと側にいたかった。
あなたの心が堪えてくれるまで
あなたが、私にそうしてくれたように。。。

薫と孝治の2人の描写が今ひとつなので
薫がここまで思う気持ちに、私がついていけてない

私の思い描いていたドラマと、どんどん違う方向に行ってる。
病気のお涙頂戴ドラマにはして欲しくないけれど
こんな展開はもっと好きじゃない。
薫と孝治と美咲と隆介と雄太ら5レンジャーの仲間を軸に
ひと夏のかけがえのない思い出になるような
青春ドラマを歌とともに味わいたいのになぁ。。。

最後の麻美と孝治の抱き合うシーンは
何だかなぁ。。。(苦笑)

昨夜感想を書いていたら、もっと毒を吐いていたと思う(ゴメン)

6話は、ちょっと感想になってないかも

山田君の演技がすごく自然で、すごく好きだから
沢尻エリカがすごく可愛くて好きだから
もっといいドラマにしてくれ~~~~

TBS「タイヨウのうた」公式

タイヨウのうた (通常盤)
Kaoru Amane
ソニーミュージックエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

タイヨウのうた オリジナル・サウンドトラック
サントラ, 椎名KAY太
ソニーミュージックエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

タイヨウのうた

SDP

このアイテムの詳細を見る


木村拓哉のWhat’s up SMAP(8/18)

2006年08月19日 00時59分48秒 | 過去ログ~2011年2月まで

最後のメールに大笑いしちゃった

今日はこれをかけろ!って脅迫に近いメールが5万通くらい来てる。
(ホントかいな?笑)
shiosai / 木村拓哉(s map~SMAP014に収録)

先週の放送で、「木村拓哉の全ソロ紹介」で拓哉キャプテン
1曲忘れてますよ!ってことで、shiosaiを忘れてたらしい。
このメールの専門学生の女の子はまだ言い方が優しいけど
後の4万9999通のメールは。。。ラジオで読めないくらいの怖~いメール
(私はメールしてませんからね・笑)

ふざけんなこの野郎!テメ、ちゃんとケツ拭けよみたいなリアクション多い(笑)

お詫びでプレゼントあげます!
ケツちゃんと拭けるようなプレゼントを差し上げます!(笑)
プレゼントが何かは、番組公認HPで

  探してみやがれ!←この言い方がガキちゃんちょみたいで
                         かわゆし

ここはSの部分を残しつつ。。。。キャハハハハ!おかしー!
いいぞ~木村さん(笑)
この後、エロ炸裂!(爆)

私は早速、申し込んで来ました~~~~(笑)
Pop upのティッシュボックス15個。
当たるかな~(笑)

今宵は、この間の12日の日産スタジアムの話。
雷雨がすごくて、横浜は大雨洪水警報が出てた日。
2時頃ダンスブロックのリハする時にすごい雷で
木村さんは、効果音だと思ったらしい(苦笑)

うん、私も移動中で稲光と音がすごかった~
雨天決行と言っても、雷はちょっとヤバイもんね。
日産スタジアムは
避雷針がついてるらしいけど
コンサートの電気器具が入り乱れて危ない。

舞台監督の池田さんが判断して
みんな触るな
すぐセットから離れろ
すぐ楽屋に帰ってくださいと叫んだそう。

本番はやるのか?どうか?の話し合い。
気象庁の人間と連絡取り合う。
1時間後、1時間半後のデータ出してもらって
2時間で抜けるだろう。。。ってことで
やろうってことになった。

とにかくすごい豪雨だったので、会場はずぶ濡れ。

スタッフが座席を拭いていたことで会場時間が遅れた。
コンサート中も、機材の上から水が落ちてきて
メンバーがよけて歌ってたよ。。。

コンサート始まる前の円陣組んで掛け声かける時
木村さんはみんなに、怪我しないようにって。。。中指怪我した自分なので
説得力ないけど(笑)本番が出来るだけでもエ~~~イ!!って(笑)
自然には太刀打ちできないもんね。

そして、舞台監督の池さんが
本番よろしくすいません、ステージ ツルっツルです。。。。と(苦笑)
雨でステップがうまく踏めなかったって言ってたけど
そんな風には見えなかったよ。
慎吾はコンサート後に転んだ足を冷やしてたそう。

木村さんは電車が遅れたりした
あの状況下でみんなが来てくれた事実に感激したって

うん、私もあの時同じこと思った。
始まる前まで豪雨に雷に電車の不通や遅れがあったにもかかわらず
7万も入るあのスタジアムが満席だったことに感激したよ。
ファンって、ありがたいよね。

今日の放送って生?
福岡は屋根があったから大丈夫だったみたいなこと言ってたけど。
福岡も無事2日間終わりましたね。
土日挟んで月・火とまた福岡。
なんで土日やらないのか???良くわかりませんが(苦笑)

私の次なる参加公演は、国立。
あ~まだ3週間もあるんだぁ。。。
もう会いたい病にかかって来たヤバイ(苦笑)