広尾編その⑤まで引っ張った(笑)
ネタがないからねぇ。。。DVDレコーダーも壊れちゃったし。
当分拓哉の映像をリピすることも出来ないし。ショボーン
居間に行けばDVDレコーダー2号ちゃんがいるけれど
この2号ちゃんはHDDへの記録再生は出来ても、お皿の再生が出来ない
ワケありレコーダーだからあまり使い物にならなくて
日曜日7つの坂を巡った後、木下坂の有栖川宮記念公園を散策しました。
朝からずっと拓哉の話をして、ここでも喋ってたと思う(笑)
すうさんも私も肩凝りがヒドくて、秘書にマッサージをしてもらいました。
私の肩凝りは、凝ってるレベルを超えているらしく凝り固まってるそうです。
秘書もすうさんも驚いてました。
それにしても秘書はマッサージがうまかった。職業にしちゃえばいいのに。
仕事で1日中PCとニラメッコ。家でも暇さえあればPCに向かってる。
これ絶対!寿命縮めますよね。またスポーツクラブに行こうかなぁ。
これはソメイヨシノじゃないけど、ソメイヨシノの東京開花は21日の予想。
有栖川宮記念公園を散策してからコーヒーショップへ
ネットで知り合った拓哉ファンの人と実際に会ったのは、1999年の夏が最初。
バードマンのライブの時。拓哉に会うよりも緊張したっけ。
自分に自信があったら、堂々と会えるけど。。。。自信ないし(苦笑)
でも、緊張するのは最初の「初めまして」まで(笑)
1度会ってしまえば、何のことはない。
「拓哉」という共通項だけで、ずっと前から知り合いだったかのように話が弾む。
だいたいみんな書き込みの文章そのままのイメージ。
私はものすごく若い人だと勘違いされることが多いのですが。。。ゴメンネ(爆)
今回一緒した、すうさんと秘書は去年の東京ドームが「初めまして」でした。
多分ふたりとも私より年上お母さんのように色々気を使ってくれて(笑)
気を使いすぎるくらい使ってくれる人。スミマセン、いつも気を使わせてしまって
でも、ふたりとも一緒に居てリラックス出来る癒し系
広尾でコーヒー飲んでいるってだけで都会的~と思ってしまう私は
かなりの田舎っぺ(笑)
お昼ご飯が遅かったので、あまりお腹空いてなくて。。。でも、夕飯食べなきゃ
ってことで、ラーメン屋さんに入りました。
本当は居酒屋に入りたかったけど、居酒屋に行ってしまうとまた際限なく
話し込んでしまうからね
今度温泉に1泊旅行でも行きたいね~なんて話も出たのですが。
ホント、マッサージ付きの温泉に行ってのんびりしたいな~
もうそろそろ、もうそろそろだと思うのですが。。。拓哉の新しいお仕事の
ニュースが来る前に、デッキを買わなきゃ!
帰りは恵比寿まで出て、山手線で新宿まで。
恵比寿についたら、拓哉が出迎えてくれました(笑)
東京って、ありとあらゆるところで拓哉に遭遇出来る
やっぱいいな~