東京公演いまだに繋がらないのは、私だけでしょうか?ww
当たってるか、落選してるかのどちらかだから(当たり前だww)
焦る必要はないけれど、自分が申し込んだ分の確認が出来ないと
みんなとの話が進みません
もう今夜は諦めました。
明日の朝一にまたトライします。
東京公演で盛り上がっていますが、来週は名古屋です。
そんな中、もう終わった大阪最終日のレポがけいさんから届きました。
Word10ページ分(・◇・ )すごーい!
けいさん書くこと好きでしょ?
ブログやればいいのにね
原文:けいさん
脚色:アンナ
ネタバレ含む
-----------------------------------------------------------------------
大阪最終日
最終日~ハートが飛び交っている私の脳は一体なにを思い出すのか(笑)。
拓友さんとチケットを譲ってくださる方と11時に待ち合わせ。ランチして、小腹対策を買う。
いざ京セラドームへ。譲ってくださった方は、とても穏やかな方。でも情熱を拓哉への情熱を秘めてる。
そしてアンナさんを通じて、連絡をしていた方とも最終日にしてやっとお会いできた。
黒い瞳がきらきらしてた。(ハッ、アンナさんに会えたことを報告するのを忘れたまま・・・苦笑)
また出会いが増えた。ありがたいことです
本日の席は、初日に近いところで7列上、後ろは壁。心おきなくうちわが上げられる(笑)。
ドドドド~とかすかに聞こえ始め、大阪最終の開演。
ペンライトがゆらゆら揺らめく光の海がSMAPを呼ぶ
ライブに参戦しているワクワク感と寂しい気持ちがないまぜになって・・・。
始まったら、はっちゃけるだけ「キャーーーーー」
上空の席はどこでどのメンバーが何をしているのかよく分かる。構成全体がよく見える。
SMAPも気合入ってるけど、会場も気合入ってる。
拓哉の髪型、あまりまるっとしたブローをしてなかったかな。顔は隠れてないほうがいいもん。
JUST GO!のあと、ひとつにトロッコに5スマが乗る。
そのワチャっとした感じは反則でしょ的、会場が熱く大騒ぎ。
左花道センターステージ付近のファンは特に大破壊。2日目私も大破壊(笑)。
バンバカでの本日の挨拶はね、
拓哉「今日は最後までぶっ飛ばしていくぞーーーーちゃんとついてこいやーーーー!」
うん、しっかりついていく安心してぶっ飛ばしてくださいな。
会場からの「バカ バカ バカ~♪」「ガキ ガキ ガキ~♪」もデカイ。
Vサインの写真、来場者にプレゼントして欲しいよ。アラフォーには見えないアイドー全開。
“アラフォーでも好き~”っていう、うちわを見たけど、うん、そのとおり
KANSHAしてでセンターに戻り、君とBoogie Woogie は
拓哉のソロパートで妄想が広がって広がって(爆)エロセクシーダンスは必見。
セクシーさってのは、持って生まれたものだわ(ため息)。大きな音と共に暗転。
I wanna Be Your Man
慎吾が拓哉に迫るはずだけど、今夜は拓哉の鼻をつまんでる(笑)
拓哉、え?な表情。慎吾を羽交い絞めするように後ろから抱きついてたが・・・また逃げられた~。
ラストでギフトボックスから飛び出す拓哉は、吾郎のうちわを持っていた(^O^)。そして「ア゛~~~~」と絶叫。
吾郎の2回目のソロパートの時に慎吾が吾郎の前にしゃがみこむ。
きっとこのときは、悪そうな顔をしていたんじゃないかな。前から吾郎に抱きつこうとする
剛も加わる。吾郎は「何々?どうした?」って、歌ってないし(笑)
この下3人ならではの空気感があってね。ほんわかする。
giftは気持ちよくアイドーしてますgift gift 宝物だよ たったひとつの~
では
会場も振りを覚えて一緒にやってる。ファンもライブを楽しむことにかけては天才!
WOW! WOW! WOW! もSMAPと一緒に踊れるんだよね。
ラップ調夜空のムコウも、映像で、”Crap Your Hands”や「イェーイ」の指示があってみんな参加してる。
周辺を見るとね、ホントにみんな輝くような顔なの。
ステージからファンのこんな表情を見てるんだなって思った。
さて前日、唐獅子で慎吾からダメ出しされた吾郎ちゃん。剛の前をためらいもなく横切った~~(笑)。
剛が回したスロットマシーンで選ばれた曲は♪正義の味方はあてにならない♪
過去映像がみんな可愛すぎるぞ~~~~アラフォーアイドー、学生に戻って熱唱。会場も全員学生に戻ってた!(^^)!
そしてノタロ~からMomentへと歌い継いでMCへ。
あの~流れはぐちゃぐちゃだから、絶対に信用しちゃ駄目ですっ。(もう言わなくてもわかってるよね。)
拓哉の静かな声で「ヘイ・・・ヘイ・・・大阪」で始まったMC。
メンバーも会場も、大変な汗をかいてます。慎吾じゃないけど、ホント自分の汗で溺れそう(笑)。
拓哉「大阪は暑い。暑すぎる。アツイのはお前らの熱気のせいだ~。(な感じのことを言っていた。)」(会場盛り上がる)
拓哉「暑いから、うちわであおいで~」(恒例にしようとしているのか?一斉にうちわであおぎ始める。)
会場全体のうちわが動いているのをスタンド上段から見るのもまた一興でして(笑)。
ほんとに空気が動くから、涼しくなるのね。
一人一人は小さな動きでも、団結するとこんなことになるんだーって妙に感心してしまった私。
メンバーが口々に「涼しい~~」「風、来るね~」とご満悦。
拓哉「あおいだら暑くなったでしょ、自分を仰いでね。」(こちらも恒例、笑)
剛(?)「一回、座ろうっか。」(一同着席)
剛(?)「大阪最終日だね。大阪ヤバいね。」
影の声:大阪凄いとか、ヤバいとか言ってるけど、福岡でも同じこと言ったでしょ?
んで、名古屋、東京、味の素、そんでもって札幌でも言うでしょ?ちょっと意地悪なこと思った私です(笑)。
剛(?)←このパターン多いな私。基本拓哉しか見てないんで(爆)
「上のほうも見えてるからね~。」
(一番にこういう言葉を口にするのは剛だから、多分そうだな。剛のやさしいところ)。
全員最上段の客席を見る。
拓哉「53,000人・・・。大阪ドーム4日間やったじゃん。あの上まで全部お客さんで埋まるのは
SMAPくらいだって言われた。」(会場大拍手)
中居「せっかくだから、ライト当てて~。凄いね。」
「座って怖くないのかな。」とか「吾郎はまず無理だよね。」とか口々に言うメンバー。
中居「(見上げて)大丈夫、まもなくヘリコプターが行きますから(笑)。」
恐るべし、レスキューの必要な席。私の座っていたところもかなり傾斜があって
踏み外したら怖いって思ったから。どなたかのブログで京セラドームはコンパクトって書いてあった。
コンパクトすぎて傾斜が激しいのかな。その分、濃密な空間になるのかしら??
でもどんな席でも参加できただけ最高っていうファンが多いんだよ。SMAPへの愛です
長いので続く。。。
------------------------------------------------------
京セラドームのスタンド上段は、かなり傾斜があってこわいよね。
私もまだ大阪ドームだった時代に、あそこのお☆様席には何度か
お世話になりましたww
ドリスマの時だったかな?
後ろに「お帰りは地下鉄で・・・?」みたいな看板があって壁だったww
お☆様席って、肉眼でメンバーは見れないけれど
全体が見れて、私は結構好きだよ