アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

毎日更新しているのに

2014年01月15日 15時25分45秒 | diary

久しぶりな気がしてしまうのって

どーよww


昨年ロイドの時は、色々な思いに満ち溢れてて
たくさんの言葉が出てきて、1日1回じゃ書ききれなかった。

楽しかったなぁ~

黎士ブログの存在は大きかった。

武蔵ブログがあれば、もうちっと違うんだと思うけど

ロイドと武蔵の途中で、休憩してる感じの私


昨夜は、去年のさんタクの「あんた」を見た。
たかじんさんを偲んだ。。。

あまりリピしなかったので、これ歌ったの忘れてたよ


川の音入りで、なかなか風情があって良かったわ~
ホント、さんまさんとタクヤのコンビには癒される。

久しぶりにマジに歌うさんまさんを見た。
でもこの一年後に、まさかたかじんさんが亡くなるとは。。。

あんたを聞くと、松山千春さんの「恋」を思い出してしまう。


男はいつも待たせるだけで
女はいつも待ちくたびれて
それもいいとなぐさめていた~

あのね、時代変わったから。
今は、男の方が待ちくたびれてるからw
男女逆転ww

 

今日15日は成人の日だった(過去形)
ハッピーマンデーだか、何だか知らないが
何十年も1/15は成人の日できてたのに
今更変えられても、私の脳は変えられない(`・ω・´)キリッ

 

おはスマで、今日はイチゴの日ってことでイチゴを熱く語る
木村さんがツボw可愛すぎるだろ
そしてイチゴ話を中西さんにバトンタッチする感じが
何だかおかしくてw

練乳につける人なのね。



私はそのまま食べる派。
好きなイチゴは「べにほっぺ」
イチゴで思い出した。。。

 

3年前の寒い冬。。。今頃だと思う。
2回目の開腹手術をして、退院して3日後ぐらいに新宿のタカノフルーツパーラーへ
行ったんだ。イチゴフェアやってたからww
イチゴづくしで、イチゴ食べまくって冷えて具合悪くなったんだ

でも、美味しかったこの写真はその時のイチゴ何とか

 


3年前の写真を見ると、色々なことを思い出す。

失ったことはたくさんあったけど、得るものもたくさんあった3年間。

人生チャラなのかもな。




 

>「アンナさん、おはよう!

そっか、ジャニさんてそういう人なのか。なるほど!
SMAP、特にキムラさんはジャニさんの思い通りにならなかったんだろうね。
だからジャニっぽくなくて、そこがいいと思ってる。
最近は、SMAP何を目指し、どこに向かってるの~~???って
ニュースをよく目にするけどね( ̄0 ̄;

でも、キムラさんは確実に何かが変わった感じがするので
周りに関係なくワクワクして観てられる。

スマスマ、あのクオリティを維持するのは大変だよね。
ただ、昨夜の彼も超絶べっぴんさんで(///ω///)♪

特に、RIP SLYMEとのコラボは、かっこ良かった!
武蔵になってからの彼は、ロイド中とはまた違った大人の男の
色気駄々漏れで、いいのだわぁ(ノ´∀`*)
本当に楽しそうにコラボする姿は、観ててとっても気持ちいい!
ここは、リピってます(^^)

それと、アンナさんの記憶にうすーい「あんた」
放送後にたかじんさんがとても喜んでくれたそうで@さんまさん
私も(あれっ?)、久しぶりに観てみましたf(^^;
なかなか良いのよ、これが。
相変わらず、いい声で( 〃▽〃)
女の気持ちを唄う彼も、素敵です!」

 

はい「あんた」は昨日まだHDDに残ってたので、見ましたよ
良かったです~しっとりしててね


smapとしてのライブもいいけど、クラブで2000人ぐらいの
会場でのソロも見てみたいなって。。。私のささやかな夢

あっ、ささやかじゃないかwww
大それた夢か?w

 

あんたを見たら、Goro's Barで歌った
エリック・クラプトンの「Wonderful Tonight」も見たくなって
またもや昨夜は、過去拓しちゃいました。
斉藤誠さんのギターが痺れます




smapはどこに向かって何を目指してるか?

う~~~ん。。。多分、本人達もわからないと思いますw
でも、そのままでいいと思う。
気がついたら、俺達ここまで来ちゃったよ@by80
な感じが一番カッコイイかもw

なんせ存在自体が奇跡のようなグループだからね
あのメンバーで25年もよくやってきたと思う。




RIP SLYMEとのコラボヨカッタよね~
昨夜もリピしちゃいましたw
黒スーツいいね。ロイドも黒スーツだったけど。

エンディングトークが、もっと見たかったなぁ。
どれだけお蔵入りの映像があるんだろうか。

あー勿体無い、勿体無い。

 


 


今日は寒いです。
雪降る降るって言うてますが、いまだそんな気配なし。
出来れば降らないと、ありがたいのですが。。。

妹から白菜の大玉3個ももらった。。。と言うか
置いていったw

 

母と二人暮らしなので、どうやって消費すればいいのだ
漬物にしたいけど、置く場所ないのよ
なので、毎日せっせと白菜料理作ってます


TOPの写真は「麻婆白菜」丸美屋さんの素を使用。
ホントは豚のバラ肉使うんだけど、なかったのでひき肉w
白菜とニンジンを入れて混ぜるだけ。

でも、味にパンチがない。

 

醤油とほんだしとオイスターソース入れて
片栗粉入れてとろみつけてみた。

そしたら、美味しくなったどー