アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

逃げるは恥だが役に立つ

2016年10月19日 15時06分20秒 | diary

久しぶりに面白いドラマに出会った。

TBS火曜22時「逃げるは恥だが役に立つ」

 

1話は見逃した。
いや、見る気も起きなかった(ゴメン)
でも、ツイでみんなが面白いって言ってたので
じゃあ見てみるかな?って2話から見た。

うん、面白い。久々のヒット!
2話からでも全然大丈夫だったし、これは回を追うごとに
もっとハマりそうな予感

契約結婚

就職という意味での結婚

雇用主=夫
従業員=妻

そしてお給料をいただく。
恋愛感情なし。

主婦というビジネス?

なんだか面白い。

 

ガッキーが久しぶりにガッキーらしくてすごいハマリ役だと思う。
映画「恋空」見た時、なんて可愛い人なんだろうって思ったんだけど
その後、ピンとこない役が続き殆ど見なくなってしまったんだ。
ガッキー可愛い

星野源さんが、もう役柄にピッタリ!

ガッキーと源さんの恋愛ものなんてピンとこないけど
このドラマではありえる

 

来週は三角関係になる?ふたりに恋愛の感情が芽生えるのか?
推理ものじゃないのに、次回が楽しみな作品。

 

脚本家が重版出来!の野木亜紀子。
なるほどね、重版出来!(TBS)も良かったし
これから楽しみな脚本家だなって思ってたんだ。
野木さんってフジのヤングシナリオ大賞で受賞して2010年に脚本デビュー
した人なんだよね。
でも、TBSで活躍するっていうこのへんが今のフジを表してるような気がする。

気負ってない感じがイイ

最近のドラマって、当てに行ってるのがあからさまにわかるし
詰め込み過ぎて、狙いすぎてるっていうか。。。
色々な作品の寄せ集めみたいでさ。

もっとシンプルに。


 

 

月9見た。

翌日に数字のことでネットニュースになってたなぁ。
過去最低って。。。ジャニーズ写真出せないから、桐谷健太の写真が出てたのが
なんだか気の毒だった


月9というか、フジが迷走してる。


主役の人の演技を初めて見た。
いい悪いはともかく、健太と兄弟には見えない。
そして彼は成人しているんだよね?
社会人に見えない。
どこをどう見てもジャニーズの人にしか見えないぐらい
THE!ジャニーズ!って感じがする。

彼ばかりが気になって、どんなドラマだったか思い出そうとすると
桐谷健太が彼の執事だったっけ?とIQ246とごっちゃになってる自分


あっ、でも主題歌がとても良かった。
調べたらHey!Say!JUMPの「Give Me Love」
もしかして、主役の人はこのグループなのか?って調べたら
そうだった

私的に顔と名前が一致するのは、嵐まで。

関ジャニも半分わからない
キスマイは顔わかるけど名前全員言えない。
ヘイセイジャンプとセクシーゾーンの区別がつかない。
セクシージャンプと覚えてしまったために
いまだに元に戻せないwwww

ABCなんとかは、ジャニーズだと思わなかった

もう、誰が誰だかわからない。
その他大勢でご勘弁をwwww

頑張れよ、後輩たち。



今年中に5キロ減を目標にダイエット中

なのに。。。なのに。。。外食続きで、しかもガッツリ食ってしまう
誰か。。。誰か。。。どうにかして(他力本願wwww)

木村の細い足を見る度に、うっとりする
ないものへの憧れが強いwww


拓哉の話はまた今度。

あんな拓哉こんな拓哉乾いた心にはやっぱりこの拓哉