アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

毎日更新

2018年01月11日 13時48分28秒 | diary

今年に入ってから毎日更新していることに気づいた。

まずい。

気づいてしまったw
意識すると止まりそうな気がする(*´ω`)
気にしない、気にしないヾ(*´ω`)ノ゙

でも、嬉しい。
拓哉の話しかしてないのに、毎日更新出来ることが

昔はドラマのレビューしてたけど、環境が色々変わりまして
今はリアルタイムでの視聴が難しくなってしまった
亀梨君のドラマが評判いいので、来週は録画して見よう!
昨日は広瀬すずちゃんのanoneを録画した。
週末時間のある時に見ようと思う。

せめて木曜の21時だけでも、テレビの前でリアルタイムで見たい。

新ドラマが始まるたびに視聴率云々の話が出ますが、今のご時世
高視聴率番組とはつまり「リアルタイムでテレビを見るような人が好む番組」
という意味でしかないと思うんですよねっていうツイが流れてきた。


言われてみれば、ああなるほどなって思うところもあるけど
でも、一概にそうとも言えないよなぁ。


リアルタイムでテレビを見るような人が好む番組だから
高いんだよって言われてる感じで、それだけじゃないと思うし。

でも、視聴率も測定方法見直した方がいいよね。
今、リアルタイムで見る人減ってるし、録画率入れるとか。
地方で全然違うのに、何故か関東の数字だけで語られるしさ。


関東だけですが、今年の4月から視聴率が変わる?

https://news.yahoo.co.jp/byline/sakaiosamu/20171227-00079793/

 


視聴率男と言われてしまってる拓哉は
今期も色々言われるだろうなぁ
数字気にしないで見てたのって、協奏曲までかも。
ギフトが木村ドラマの中で、数字上がらなかったから
キムタクは恋愛ドラマしか数字が取れないみたいなこと言われて
それから数字気にするようになってしまったかも


でもギフトは私の仲間うちではダントツ人気なんだけどね。

あっ、でも今では恋愛ドラマをしなくなってしまって
江口洋介の名前を見て「エロ?」と空目して
ヨダレたらす友の為にも、トロトロになりそうな恋愛ものを
おジジになる前に1本お願いしますσ(´ω`*)


くっそ~~~~!
数字なんか気にしないでBG思い切り楽しむぞ~~~~!!!

 

来週からスタートだから、案の定沸いてきた。
木村下げ記事。
サイゾーさんゲンダイさん、ご苦労様です。
毎度お馴染みのテンプレートに沿った内容で。


木村がイメージアップに必死、とにかく必死と。
必死なのはお前らじゃwww

とにかく印象悪くして下げようと必死なサイゾー系。
とことん必死に叩く。これを必死と言わずして何という。

まあ、それが任務みたいなもんだからね( *´艸`)

だけど、ここまで印象操作される芸能人って彼ぐらいじゃない?
すごいよね、それだけすごい存在なんだとあらためて。


木村叩きのネタもなくなると家族ネタで来るのよね。
もう、それも毎度のこと。
家族を巻き込むのは、人として一番サイテーで卑怯だけどね~
まあ、卑怯な媒体だから仕方ないねぇ(*´ω`)



昨日は写真付きのBG LINEがちょうど仕事終わりに来て
元気もらえたわ~~~(*´ω`)

最後の「拓哉」っていう一言に撃沈する(〃ω〃)

 

ペース配分が出来ずにクタクタな瞬間を
石黒英雄さんにおさえられましたと。

拓哉の小さな「ぁ」に萌える私(*´ω`)

「まぁ~す」「いましたぁ~」って、小さな「ぁ」と
赤いビックリマークと絵文字を多用する
可愛すぎる木村拓哉ヾ(≧▽≦)ノ゙ゥキャキャ☆


で.....昨日はその写真を撮った「石黒英雄」さんに
スポットライトが当たった日でもありました。
ちょうど誕生日だったし、とても記念の日になったんじゃないかな?

どんな人かわからなかったので、検索して調べた。

29歳で身長181
最近の若者はデカイよね。
今はウルトラマンオーブで主演。
拓哉とはミスブレで共演してるらしいけど、記憶にない
でも、とても爽やかだしイケメンだし気持ちのいい人
拓哉がLINEに名前を出すぐらいだから、拓哉の中では
好きなタイプと見ました

 

「BG参加させて頂きました!木村拓哉さんとの共演は、とても刺激的でした
 お互い全力で向き合うあの空間が堪らなかったです。
 そして、現場への姿勢に感銘を受けました。
 木村さんありがとうございます
 2話の放送1/25です!宜しくお願い致します」

Twitter
https://twitter.com/hideoishiguro10

「連日連夜の撮影にも関わらず、一切疲れた素ぶりもなく
  木村さんは常に、僕だけじゃなくキャスト、スタッフの皆様に対しての
 紳士的な気遣い。
 現場での立ち振る舞い、主役としての姿勢に感銘を受けました。
 とても勉強になります」


ブログ
https://ameblo.jp/ishiguro-hideo/entry-12343402857.html?timestamp=1515575485


私、単純だからこの石黒英雄さんいっぺんで好きになりました


 

 

今夜はマツコの番組だわ!
楽しみ、楽しみ、楽しみ~~~~!!!!!


今日のツボツイ


「オタクはイタくてナンボ。
 イタいほどにその対象を愛してこそのオタク。
 だけどそのイタさを多少は自覚しとかないと。
 世界中が自担にひれ伏すわけないのに、変な被害者意識を持って
 仮想敵を作り、あちこちを攻撃するようになったら、それはもう
 ただの迷惑な人。自担にとっても…ね。」


本当だよね。
ただの迷惑な人。


国民的大スター?No.1?
もう過去です。


いつまでもあると思うな人気と仕事。
過去にしがみついてたら、前には進めないし
同じところで空回りし続ける人でしかない。


ゼロからのスタートとは、今までの輝かしい功績なんぞ
過去のもの。
それからの、ゼロからのスタート!

拓哉は本当にゼロからのスタートをしたんだなって思う。
smap色ゼロだもん。
すごいと思う、その覚悟たるや。
だから私も全力で......そんな拓哉を応援して楽しむのだ!

 

      (`・ω・´)キリッ