アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

いよいよ....。

2018年01月18日 10時45分24秒 | diary

今朝はグッモニで木村さん登場!!!

グレーのカジュアルなスーツ
爽やか~~~

ずっと見ていたかったけど、遅刻するので
後ろ髪引かれる思いで、家を出た。
車の中でテレビの音だけは聞けるけど画面は止まらないと見れない。
もう、ここまで来たら往生際悪いことはしない。
諦めるw

ツイで様子を見せてもらった。

ホントに素敵
昨日から素敵しか言葉が出ないw


やっぱり今年に入ってからの木村さんは何か違う。

気負わず、ものすごい「自然」

本人も今年は「自然」でいたいって言うてたけど
ホント、ナチュラル。

それが表情に現れてるんだ。

ホント、素敵

 

長年ものすごいものを背負ってきた彼の生きざまを
20年以上も見続けてきて、またここであらためてまた彼に落ちるって
どんだけすごい人なんだろかと。


フライデー、サンデー毎日、anan等の写真とインタビューを読んでいて
この人について来て良かったとつくづく思った。


いつかその場所にたどり着くためにこうなりたいと願い続ければ
必ずそこにたどり着く。

選択した責任
選択の自由もあるけれど、選択したからにはそれに伴う責任も当然ある。


彼が輝けば輝くほど妬むやつがいる。

サイゾー系は呆れるばかり。
ビジネスジャーナルなんて、嘘、捏造、怨念色々なものが
入り混じってる。



マナーが悪くて非難殺到って、誰の妄想の世界での出来事なんだろか。

バカ丸出しで恥ずかしい。

 

帰れま10と林先生の番組だけで
キムタク番宣必死と書いてるらしい新潮web。


ワラワラワラと出てくる出てくる。

毎度お馴染みのテンプレート。
木村下げ記事書きまくりの新潮。
最初に裏○者って書いたのも新潮。

フォロワーさんも言うてたけど、どこと繋がってるのか
透けて見えるw

 

2つ番宣に出たくらいで必死と言われてもだなw

ドラマの番宣に必死になって何が悪い!?


これまたフォロワーさんが頷けるツイを.....

「 ドラマや映画は主演だけのものじゃないのよ、監督やスタッフ
 その作品を作るために協力してくれた人のものでもあるの彼らが
「良い作品にしたい」「沢山の人に見て欲しい」と願い
「ヒットさせたい」「話題にしたい」とかっていう、スタッフや共演者の
 願いを作品の顔である主演が背負って宣伝を頑張ることの何が悪いのよ(爆)
  むしろ必死で頑張ってほしいよそういう気持ちを大事にする人であってほしい」


ホント、そうだと思う。

主役が頑張って宣伝して何がおかしいのか?

自分たちが作り上げた作品を沢山の人に見てもらうために
色々な番組に出て何が悪いのか?

頑張ってる人の足を引っ張ることしか出来ない人たち。


私は番宣で番組に出て、その番組の中でも全力で楽しんでる
木村くんが心の底から尊敬するし、カッコイイと思うし
素敵だと思うねん


彼はすごいよ
いつもものすごい期待を背負ってる。
朝早くから夜遅くまで頑張っているスタッフや共演者や
エキストラの方々のこと、ちゃんと見てるから。
だから数字とか色々なバッシングは主役として
矢面に立ち全部受け止めている。
そんじょそこらの矢じゃないからね。
ものすごい矢が飛んでくるんだからね。

 

木村くんと同じ次元に立ってからモノ言えって話だよ。


世間一般の人達のツイがものすごく良かったので
焦ったのか?

もうね、印象操作ほど見苦しいものはない。
世間は思うほどバカじゃない。
バカにすんな。


今ツイで見て思わず頷いてしまいましたが

「木村さんって需要があるのに供給のされ方があまりにも限られていた様に思います。
 歌も上手いし演技も素晴らしい、バラエティに出ても品があるので嫌味にならず
 それでいて全力で楽しませてくれるのに、今までがおかしかった様に思います。」

そうなんだよね。
私もそれはずっと感じてた。
最初は特別感を出すために、露出を減らしてたのかと思ったんだけど
もう、ある時期からあからさまにおかしかった。

私は木村アンチって、身近な人だと思ってる。
しかも粘着質な女性。
特大ブーメランが返ってくるさ。
いや、もう返ってきてるかもしれないけどね




羽鳥さんのモーニングショー着替えてる~~~
今日はこれから移動です~~~!BGの時間には、食事も風呂も済ませて
待機出来ると思います。

毎度のことだけど、ドキドキします。

そして気にしたくないけど、翌日の数字がわかるまで
さらにドキドキします。

再放送のアイムホームがリアルタイムで見てた時よりも
楽しめたんだよね。

なんの雑音も気にせず見れたからだと思う。

フラットな気持ちで楽しめる自分になりたい。


まあ、とにかく今夜21時はテレ朝の前に集合!
楽しみだね~~~~!