アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

クランクアップ

2019年07月16日 00時35分26秒 | diary

拓哉、お疲れさまでした!

6/1にクランクインした「教場」
7/15風間教官、無事クランクアップしました。

https://m.weibo.cn/detail/4394290534758251

カマキリと四葉のクローバーがとても印象的な
写真で、すがすがしい気分。


教場がクランクアップしたと誤解した人がいたんでしょうね。

https://m.weibo.cn/detail/4394392992917939

あぁ!誤解させてごめんなさい
僕だけが撮了しました、教場チームの撮影はまだ続いていますって
訂正の更新。

中国のファンからは、わかってるよ~誤解してないよ~ありがとうって
コメが沢山。

ファンがなぜ?って思うことに対しては、出来る限り答えてくれて
ファンが誤解してしまったら、きちんと謝ってわかってもらえるように
ちゃんと説明してくれる。
ホント彼の姿勢には、こちらが感謝しかない。
ありがとう

公式がツイで風間教官がクランクアップして寂しいって
https://twitter.com/kazamakyojo/status/1150633863141396480

ディレクターの高石さんもツイで

「フジテレビ60周年特別企画「教場」風間教官が本日で撮了!
 ご一緒できた時間が刺激的で、現場での佇まい一つ一つが本当に勉強になり
 物作りについて考えるきっかけを頂きました。撮影は続きます!
 間違いなく見応えのあるドラマになりますので乞うご期待!」

https://www.fujitv.co.jp/kyojo/

きっと、見ごたえのある素晴らしい作品になると確信します。
だって、準備期間を経て全力で取り組んだ作品だもん。

今の髪型も色もすごく好きだけど、次なる日9ではまた変えてしまうよね?
そのままで行くわけにはいかないかな?って勝手に思ってるけど、無理だよね。
えんえん。今の好きやねん。

ツイを見てたら嵐のファンが
マッチさん、木村くん、太一くん、井ノ原くんのファンの皆さんにも読んでいただけたら嬉しい。
って、ジャニwebのオトノハをタグつけてツイートしてた。

ジャニwebの会員しか見れないんだけど、私は会員になってるので
言われた通りに見に行きました。

櫻井翔くんのwebブログ「オトノハ」

ジャニーさんの家族葬に櫻井くんがいないなとは思ってたけど
仕事だったのね。でも、家族葬の後にも会があったみたいで
先輩たちと楽しい時間が過ごせたようで、NEWS ZEROでその話はしてたね。

その先輩の中にうちの拓哉がいたようで(笑)

何を話したのかはわかりませんが、もちろんジャニー話に花が広がったんだと
思うけど、ものすごく楽しい時間を過ごしたのが文面から伝わり
良かったなぁって、しみじみ。

SMAPは、ジャニーズの先輩後輩と交わることが殆どなく
唯一話せたのは、うたばんで司会をしてたナカイさんぐらいで
いつも違和感しかなくて。

グループ解散した今、先輩後輩派閥関係なくしてこうやって交流出来てることが
とても嬉しい。

友と話してたんだけど、櫻井くんのブログの文章 ああいうの見ると
頭がいい人ってよく分かる。
言葉や文章ってそういうのがもろに出るね。

私は誤字脱字すごいからwwwww
いつもこっそり後で直してますがwwwww


今期のドラマ、連休中に再放送で月9と日9と石原さとみの見た。

月9は、樹里ちゃんと時任さん好きだから2話から見てみようかなって
思ったけど、今日が2話だった。もう見逃したのでもういいやな気分w
日9はねぇ、ジャイでしょ?ジャイだと半沢ペーストになるんだよなぁ。
私は暑苦しくてどうも苦手なのですよ。
それでも面白ければ見るけど。うーん。
石原さとみのは、くだらな過ぎて2話から見ようと思う

そんな感じ。


今日も見に来てくれて、ありがとう