アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

しみじみ

2020年11月16日 01時48分00秒 | diary

Creepy Nutsの情熱大陸


なんてタイムリーな

拓哉のラジオにゲストで出なかったら

いまだに芸人だと思ってたし

クリスピードーナツと言ってた

良かったよ、拓哉のラジオで色々わかって


Creepy Nutsの意味?知ってるよ

金○マ


彼らの話を興味深げに聞く拓哉

私も彼らの話に引き込まれて聞き入ってしまった、昼間のラジオFLOW

ヒップホップにもDJにも、特に興味はないけど

彼らの話には人を惹きつける何かがある

面白かったし、楽しかったし、人生は出会いだなぁとしみじみ

松永さんの師匠の話良かった


ふたりが影響をうけたのが同じ人だった

RHYMESTER ライムスター


宇多丸さんかぁぁぁぁあw



クリピのファンの人たちが

木村さんの相槌と質問が良いなあ。

的確かつ包容。

木村さんの相づちの優しさ、気さくな兄貴みたいな言葉選びが

クリピさんお二人のお話を引き出してくれる要素なのかなって

とても喜んでくれてるのが嬉しい


ヒップホップもDJもあまりよくわからないけど

ふたりの話が大好きで、ふたりの話を興味深く

聞く拓哉がとても良かったなぁって

来週で終わってしまうのが寂しい


しかし、情熱大陸このふたりだと30分は短い

拓哉見てたかな?




土曜日は車の点検

待ってる間、コメダ珈琲でコロッケバーガー

頼んだけど、量多過ぎwww残した

2人分?これはテイクアウトして家で半分に

切って母と食べるのがちょうどいい


土曜日拓哉のインスタがカッコよくて

https://www.instagram.com/p/CHjycpwjkvV/?igshid=1gchn7hx3s20v


この間、17誌の雑誌の取材を受けたと言ってたけどその時の写真かな?

17誌って何事?

このアッシュな髪の毛で17誌!?

全部買いそうでこわい


そして今日の更新

https://www.instagram.com/p/CHmy-JhjDO4/?igshid=u1a7547ix0hk


気分的にアメジストの意味がわからなくて

みんなアメジストの意味を調べたり

妄想膨らみ過ぎてます


今までも、彼の発信する言葉にネガティブなものはないので

大らかに受け止めます


それにしても、娘たちの誕生日に向けての

写真がものすごい反響で、昨日は一日幸せなTLだった


友がさぁ

普段お互いがあまりお互いのこと振れなくて

イベントの時だけ想いを伝え合う家族

でも距離感がきちんとしてると言うのが好印象


一般人もそういうのちゃんと見てるよね。

家族のこと聞かれたら素直に答えるけど

自分から敢えて…ってのがほぼないのに

こういう時に繰り出される写真が愛に溢れてて、見た人までも幸せに包まれる。

Ko-kiちゃん→cocomiちゃんというデビューの順番もタイミングも全てが味方してる


コロナのStayHomeで彼女たちの素の会話が見れたのも大きいけど


木村自身がソロになって真摯に仕事してきた姿を見せて来たってのが一番なんだろうなって

しみじみ言うてて、まるっと同じく


おっそろしい誹謗中傷の嵐の中でも逃げずに

受け止めて、仕事で全て跳ね返して来たよね?

彼はいつも逃げない、言い訳しない

そしていつもブレないし

前を向いて実力でその存在感を見せて来た。


カッコいいって木村って言うんだよ

しみじみ.....




日曜日の朝はシューイチ見てるんだけど
中丸くんが山ぴー退所の件についてコメント
してたけど、すごく的確でその通りだなって

なかなか衝撃的だった
同世代でやって来たものとしては
悲しいっちゃ悲しいですね
ただ、辞め方としては違和感が残るなぁと

ファンの人たちに事後報告というのはあまり

聞いたことがないってのと

色々問題があってペナルティを受けている最中に抜けてしまうのは

美しくないなって

理由として海外挑戦ということに対しては

エールを送りたいと



また1週間が始まる

日曜日のランチは元気を出すために

ステーキとミックスベジタブルまみれに

しました

うまし!うまし!


なかなか更新できないけど

毎日推しに元気をもらってます


いつのまにか、インスタのフォロワー数が291万人になってた

新しいファンをどんどん増やしてる

やっぱりすごいよ、彼は.....しみじみ思う

逆境?上等じゃねえか!ってな感じで

いつも気がつくと前に進んでるんだよね


ぁぁぁぁあ
たまに更新するから長くなる


いつも見に来てくれて、ありがとう