アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

ファーストフードな日~ダイエット33日目~

2007年07月23日 12時57分28秒 | 過去ログ~2011年2月まで

昨日は朝からモスバーガー

3時のおやつはマクドナルド

 

普段ファーストフードは食べない私ですが
昨日は、朝から姪っ子と甥っ子が遊びに来たので仕方ない。

 


あ~~~夏休みだぁ。。。
夏になると、姉妹の子供達がやってくるんだ。。。うぅぅぅぅ

 

子供は可愛いよ
子供は好きだけどさ。。。
1日一緒にいると疲れるねん
ガキどもが帰るとホッとする(笑)

そ・そ・そんなに・・・・しょっちゅー来なくてもいいからね


昨日はファーストフードを食べたので、体重また増えたんじゃないかと
心配だったけど、今朝計ったら0.2減っていた。ホッ


ダイエット33日目

 

■朝

起床:7時

姪と甥に起こされた。。。。うぅぅぅぅぅぅ!もっと寝かせてくれ~~~
なんでガキは朝から元気なんだぁぁぁぁ


モスバーガーに行き、ハンバーガーとデザートを買う。
朝早かったので、お客さん誰もいなかった田舎ですからね~

お持ち帰りです

朝から食べ過ぎ
ハンバーガー
モスのハンバーガーは美味しいけど、ソースがはみ出るから
食べにくいのよね~でも、味は一番好き

ソーセージ
ずんだと小豆のアイス
アイスコーヒーブラック


■昼

朝食べすぎたのでお腹空かなくて。。。昼はなし


みんなとデパートにお買い物


マクドナルドで、マックフルーリー(写真上)
アイスの中にキットカットが入っているヤツ。
姪と甥は、オレオより、キットカットの方が美味しいと言っていた。
私は初めて食べるので、違いわからない(笑)

自宅に戻ってから、母の実家からもらったイチジクの羊羹を食べる。

 お茶2杯

ポカリスエット 2本


■夜

 

ガキどもがうるさくて、写真がうまく撮れなかった。
少しブレてます。

ゴーヤチャンプルー
ししとうと油揚げ
イカのフリッター

凝り性な私はまた納豆そば
でも、美味しいよ(笑)


ガキどもが帰り、ドラマ見ながらウーロン茶 500ml

疲れてしまったので、10時にバタンキューでした

あ~~~~休んだ気がしない~~~~。
うぅぅぅぅぅ。。。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マックフルーリー (まめっち)
2007-07-23 13:46:09
アンナさん、こんにちは。
先週名無しでコメントしちまったうっかりはちべえ
(年ばれるなあ)の「お祭り気分」なまめっちです。
マックフルーリー、たしかにオレオよりキットカットのほうがいいかも。わたし、オレオは甘みがきつすぎて1度に2枚が限度なんです。ただ、おいしいけどあきますねえ。
納豆そば、おいしいですよねえ。夏になるとたべたくなります。コンビニでねばねばそばみたいな感じで納豆やらオクラとろろ、なめこなんかあるとついかっちゃいますねえ。それらってなんか健康にいいからやせるんじゃないかって妄想にかられちゃうんですよ。
で、食べ過ぎ・・・という悪循環。
返信する
うっかりはちべい(笑) (アンナ)
2007-07-23 23:49:43
まめっちさん こんばんは!

>マックフルーリー、たしかにオレオよりキットカットのほうがいいかも

そうなんだ~なんかオレオの方が頼む人多いらしいね。私もビスケのオレオは甘くて苦手。海外の人は甘いの好きだよね~
夏は食欲があまりないので(私はあるけど・笑)
麺とかツルツルズルズルいくヤツは食べやすい。
でも、カロリー結構あるんだよねぇ
返信する
小僧台風接近中 (はっちゃん)
2007-07-24 04:02:17
アンナさん
こんちわ。うちも長期休みにはダブル小僧台風(小学生甥二人)がやってきます。台風超接近中です。
 アンナさんのとこはもう帰ったんでしょ?いいじゃないスか。だってウチは長期滞在ですから。夏は最低2週間はいるな。
 他の大人と違って、ワタクシは一緒に遊んでてもムキになったり本気で喜んだりするので、それが楽しいらしく、結構遊んでくれます。朝はいつもより早く起こしてくれ、「もっと早く起きなきゃダメじゃん」なんてお説教までいただいてます。小学生に。。。さらに起きると「はっちゃん、あそぼー」って誘ってくれます。「あのー、会社行ってもいいスか?一応働いているので」ってお断りして出かけます。これ、案外切ない。
 そんなんで2、3週間一緒いいるとかわいいなぁと思います。ワタクシとは全く血はつながってないのですが、なんか似てると思うところがあったりして。
 ワタクシが子供の頃、自分と同じ目線で遊んでくれる叔父がいて、遊んでもらえるのが楽しみでした。ひょっとしたらそんなオッチャンになりたいと思ってるのかも知れません。
 そんなわけで、まぁどっちかって言うとワタクシは台風がやってくるのを楽しみにしてるかなぁ。
返信する
はっちゃん こんにちは! (アンナ)
2007-07-25 15:00:57
はっちゃんの家にも小僧台風がやってくるのね。
うちは中型(中学生・高校生)と小型(幼稚園)と
時々大型(大学生)もやってくるのです。
どんだけ~~~~(笑)
親戚がなんだか集まるお家なのです(苦笑)
これもそれも、うちの母上がサービス精神旺盛な
為と思われます。
毎週毎週やってくるのです。
うわぁぁぁぁぁ。。。。
でも、賑やかでいいのかもね。
はっちゃんは子供目線で遊ぶのね。
私もー
その方が疲れないのよね。
子供と同じレベルの目線の方が楽しめますよね。
返信する