学校で落ちこぼれ、家庭でうとまれ、行き場を失くした
少女たちが、流転の果てに行き着いた聖地 ギャルサー
HEY! FRIENDS
藤木直人, 井手コウジ, 鈴木雅也, 阿閉真琴, 高橋圭一
ポニーキャニオン
このアイテムの詳細を見る
へんなカウボーイ役の藤木直人さん、色々な役の中でも
一番私は好きかもしれない(笑)
4話の主役:ユリカ(矢口真理)16歳?
ギャルサーは年齢制限18歳
18歳になったら卒業しなくてはいけない。
ユリカの実年齢は23歳だから、本来ならギャルサーにいられない。
でも、ユリカはギャルサーの中では16歳で通していたのね。
でも、小さいから16歳でもイケてしまうところがすごい(笑)
大学出のババア?えっとギャルサーは卒業が18歳だからね。
20歳過ぎたら、ババアなんですねぇ。
テレビ局の人気アナウンサー、雪絵(松本莉緒)の取材を受ける中
その場から逃げ出そうとしたユリカ(矢口真里)がシンノスケ(藤木直人)と
接触して転倒。1枚のはがきを落とす。
そのはがきは大学の同窓会の知らせだった。
ユリカは西園寺財閥のお嬢様。
でも、会社が破産!
キャバクラや工事現場でバイト
サキ(戸田恵梨香)がユリカと同じキャバクラでバイトを始めた
ことから、ユリカが年齢を偽っていることを知ってしまう。
雪絵は大学時代のクラスメイト
メチャクチャ感じの悪い人
雪絵はギャルサーを自分達の同窓会に招く。
センターで踊る人にユリカを指名してパラパラを踊ってくれと。。。
何を考えているのか。。。感じ悪っ!
同窓会
大学出のお姉様たち、ギャルを見て
「なんか汚~~~~い」「品がない」
ユリカを見て「落ちぶれたわね」
シンノスケが嘘はいけない!
ユリカに「今の仲間に年齢を隠したいのか」
「昔の仲間にギャルの格好を見られたくないのか」と迫る。
ユリカは昔の仲間ではなく、ギャルサーを選んだ。
ユリカにとっては、大学時代の友人よりもギャルサーの仲間の方が
大切だってことですね。
サキちゃん泣いてました
毎回主役の少女に絡むのがサキ(戸田恵梨香)ちゃん。
スタイル良くて、可愛いね。
ユリカはギャルサーをクビにならなかった。
レミさん「あっ、エンゼルハートは年齢制限だけじゃなくて
身長制限まであるんだって言われちゃうもん」
けだるそ~に言います(笑)
本日のジェロニモの言葉
人は己を良く見せようと嘘をつく。
つまらない欲、小さな満足のために。
しかし、嘘は針よりもするどく、心に突き刺さり
深く入り込む。
お見通し(サボテン)を使えば、イモコ探しもスムーズに行く!
とジェロニモは言ってましたが、シンノスケ・モモコ・一ノ瀬は
お見通しを炒めて食べてます(笑)
ジェロニモの慌てぶりが可笑しくて、可笑しくて
「オーノー!」ブルブルブルブル~
結局いつも最後はジェロニモ最高!って感じで終わるのでした(笑)
最後のおみとおしの写真、なんか笑えますわ(笑)
妙に表面がつるつるしてて微妙に気持ち悪いのよね、これって(笑)これをソテーにして食べちゃったんだね~~(笑)
最後の笑いのシーンはもうちょっと長めにしてくれてもいいのに~ていつも思いながら観てるんだけど、その、お願い、あともう少し~~~ って枯渇感が余計に古田ジェロニモが出ただけでもう笑えてくる源かも?!
では、また~~~!
ジェロニモ古田さん最高ですよね~~。
あの片言めちゃ日本語ツッコミも大好きです。
(しかも最後はまとめちゃうし・笑。)
また、来ま~す。こちらもTBさせてもらいます♪
でも、18才なら通じるかも。
ある意味、羨ましい。。。
このドラマに出演する戸田恵梨香さんは、毎回主役の人に絡んでいくので、かっこいいですよね。
おまけに可愛いので、こういう人が近くにいたら…、と思ってしまいます。
>アップが早かったんですね~♪
本日出かけるから、必死でアップしたよ(苦笑)まりりんさんのアップの早さには、かないませんが~(笑)
初回のインパクトが大きかったせいか
だんだん、面白くなくなってきているような
そんな気がするアンナです(苦笑)
えっと、これから出かけます。
帰宅は遅くなるので、みなさん、コメント
返信遅れます~すみません。
笑えるネタはあちこちにあるのに、ちょっとどこにでもありそうなテーマで笑えないところが辛い。
23歳でババァと言われた暁にはあたしゃもう生きていちゃいけないような気分になってしまったよ。
あ、アンナちゃん、デートね♪
楽しかったかな~~☆
このドラマ、初回のインパクトとは
違う方向に進んでる感がありますね。
毎回一つのテーマを中心にしっかり作ってて、
僕はますますお気に入り♪
コーヒーで時差ぼけがなおるオミトオシ、
最後に料理されちゃったのには爆笑☆
でも最後。珍しくラーメン以外のモノを
調理してるなぁ~と思ったら!!!
まさかあれを食べるとは・・・
一之瀬くん、食費大変なんだね
私は、あのお見通しがどんな味だったのか
すごく気になってます^^(私だけ?)