アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

ライブの座席

2012年09月22日 07時55分48秒 | diary

昨日のワッツを聞いて、やっぱ5日連続は鉄人レースに出る気分
なんだろね

今まで4日連続だった。

3日目がやっぱキツくて、4日目は最後だからよっしゃ!行くぜーな気分で
乗り越えたけど。。。東京Dは、、、え?まだ後1日あるの?って感じww

うん、兄さんドラマ撮影中だからこの私でも密かに心配してる。

5連発無事に終わりますように

 
メメさんに東京Dもレポしてもらいたいな~って言ったら
私の海馬はタクヤとヤフードーム限定ですと言われちゃった
うまい!www

あっ、私もタクヤピンポイントです。
もうピンポイント追っかけなので、中居班と見ると必ず視線がクロスしますww
そう、このふたり真逆に行くことが多いのよね。

私かなり失礼なヤツで、目の前に他メンがいるのに
他メン越しにあっちの方にいるタクヤを
双眼鏡で見ることが多々ありゴメンナサイマシマシ
こればっかりは本能なのでww

東京ドームのチケットが届き、みんな悲喜こもごも。

>友達とかぶったチケットが。。。全部スタンド~。Oh, no~!!
SMAP関係者から「おばさんはこちらです!」って言われたみたいだよ。
拓哉と目が合うことを目標にしてきた友達もかなり落胆(笑) 
でもいいんだ、遠くから開き直って拓哉に愛を叫ぶ(爆)ブハハハ

アハハハハハハハごめん笑ったwwそんな錯覚に陥るよね

>私は指定席のお☆様席です。指定した覚えはないのに
 いつもお☆様ですビデオ録りに映るなということなのでしょうか?
 いつになったら下界に降りられるのでしょうか?このまま天に行く方が
 早い気がしますけど(爆)

アハハハハハハ。。。スミマセン笑えません(笑ってるしww)


>姪っ子と一緒なので着席ブロック当たったのですが・・何とマメップです
ちょっと落ち込んでます
マメップってどれくらいの距離なんだろう??
あ~いかん、いかん。
行けるだけ良し!! と しなければ~。

豆っぷってお☆様席なのかな?



東京ドームって関係者席が多いので、アリーナのいい席で見るのって
なかなか難しいよね。
でもね、アリーナが必ずしもいいとは私は思わないんだけどね。
首疲れるよww

でも、スマのライブはどこで見ても楽しめます!!!!!


まあ、タクヤと目が合うことが目標だとしたら。。。その目標を持ち続ける
ことが出来るってわけで楽しみは次回へ続くだよ。

でもね、あの人は視力3.0ぐらいあって豆っぷでもわかるらしいよww

気抜くなよ


毎日更新

2012年09月21日 10時13分13秒 | diary

私じゃないよ、わかってるよ

 

気が付いたら10日も更新してなかった。

本人自覚なし

まあね、あっちもやってるから仕方ないよねって
言われるけど。。。

でもね、毎日更新出来たらいいなとは思ってるんだ。

同期の桜、テンメイさん なんて7年間一度も休まず更新してるんだよ。
これって健康だから出来るわけじゃないし、時間があれば出来るって
わけでもないし。。。やってる人にしかわからないけど、すごいことだと思う。


 

今は亡き拓友さんが、朝と夜の2回ほぼ毎日更新してて
私はその1日2回の日記を読むのが楽しみだった。

朝はタクヤの日記で、夜はふつ~の日常の日記
彼女の日記は本音を書いているのに、一度も不快な思いを
したことがなくって。。。

自分もああやって、素直にタクヤへの思いを言葉に出来たらいいなって
いつも思ってる。

思ってはいるんだけど、なかなか出来ないのが現実。
でも「毎日更新」出来るようになれたらいいな

福岡行った時に泊まったホテルは、初めてのANAホテル
とても綺麗だったし、机が広かったのでビジネスマンにはいいね。

来週の水曜日から東京ドームだね

今回は追加公演があるから5日連続
正直年なので、体のことが少々・・・・いや、かなり心配です
あっ、私じゃないですよ!彼らww

でもね、私も27日以外は参加させていただきます
大丈夫なんだろか?
途中オフ会やら宴会やらもあって。。。
26と28日は山奥にある自宅まで帰らなきゃいけないし。
29日と30日はホテルに泊まり
30日の翌日は家に帰る前に東京見学ww

もう燃え尽きちゃうと思います

東京でのホテル、ドームホテルも抑えたけど帰りのこと考えて
品川にしました。
品川のホテルも素敵なので、楽しみ



今回のお席がバラエティに富んでまして、どれもかぶらないww
嬉しいです。同じ方向じゃないところからレポが出来ます

あっ、でもね~メメさんみたいなレポは絶対出来ません。
どこでもドアがあったら、メメさん連れて来てレポお願いしたいくらい。
私は去年のファンパみたいなレポしか出来ませんので
あしからず。

楽しみがあるっていいね。

昔はね、何か引っかかることがあると(たとえば家族のことや、、、)
思い切り楽しめなかったんだ。
でもね、今は今を楽しめるようになった

今を思い切り楽しめる人って、絶対いい方向に転がるような気がするよ

もう1週間きりました。
楽しもうね


あっ、でも月曜日。。。CT検査に検診があるんだガンバレ自分!

 

※PPPさん、mkさん、近日中にメールします。


こんなにリピったのは。。。

2012年09月11日 00時00分09秒 | diary

何年ぶりか?@スマスマ

 

動く短髪たっくんが、こんなに早く見れるとは


ちょっとだけ会いたい人で。。。短髪初お目見え!


にゃは~~って笑う顔が可愛い~~~~!

えっと、、、何年前か?ラブジェネの頃だっけか?1997年?1998年は眠れる森だから
1997年?27時間テレビの時の髪型に似てると思った。
うろ覚えのひとりごと

だけど黒!ww

でも、可愛い短いのは久しぶりだから新鮮だね


Just Go!

おぉぉぉぉぉぉぉぉぉもうアルバムの曲が聴けるなんて

ライブ思い出しちゃった


タクヤの髪の毛が、結構すいてるから毛先がふわふわして綿あめみたいで
食っちゃいたい(爆)

Nikonのワンコといい、今の短髪といいモフモフして可愛いーーーーーーーーー!

くっそー可愛いじゃねーか!ww


義援金の告知での、少し上向き加減の顔も頬がシャープで
いいねぇ


今日はビストロなかったけど、歌があったからいいやww

スマスマをこんなにリピる日が来るなんて、感動


早く寝なさい!

は~い!

じゃ、もう少しリピして寝ますオヤスミ


癒される

2012年09月10日 12時13分40秒 | diary

昨夜はビフォーアフター見ながら寝てしまったみたい

夜中にトイレで一度目が覚めたけど、また爆睡

朝メール見たら20件以上溜まってた
でも内容が殆どNikonの白ワンコの話題ww

どうも地方ではあまり遭遇しないらしいですね、Nikon。
こっちでは昨日やたらと遭遇しましたけど塩ぬりぬりww

私の中ではギャツビーのWATER WAX以来のツボかな

なんだあの愛くるしさはぁぁぁぁ

すっごい癒される。

すっごい可愛い

アラフォー男に可愛いっていうのもどーかと思うけど
可愛いもんは、可愛いんだもん、仕方なしーww

でも、中身はワイルドだぜぇだから惚れてしまうがなww

思い切り私信でスマン!

PPPちゃん
27日のみの参加なのよね?
ごめんよ。。。私、27日は仕事で参加出来ないのよ
この週は手術をして2年目の大事な検査があって
24日会社休むので、2回も休めなくて。。。
あぁ。。。他の日でよければ時間取れるかもですが。
仕事のこととか色々、今度別口でよければゆっくり会いましょう!

mkさん
28日okです!でも、挨拶だけですが。。。ドキドキww
連絡先書いといて。こちらから連絡します。


SMAPライブ2012in大阪 最終日③ネタバレあり

2012年09月08日 22時44分28秒 | diary

SMAPライブ2012in大阪 最終日②ネタバレあり(追記あり)の続きです。


けいさんの大阪レポ、フィナーレです~!
アップが遅くなってゴメンナサイ

なんせ昨日今日と、東京公演のチケットのやり取り&ホテルの手配等で
バタバタしてましてなかなかPCに向かえなかったのよ。

ようやく少し落ち着いたかな?


オリスタに8月31日のライブの模様が載っているそうで
チラッと短髪タクヤを見せてもらいました

ホントこの人は髪型で全然イメージが変わるよね。
HAのロン毛もセクシーでカッコイイけど
今回の短髪もアンタいくつ?と問いかけそうになるくらい可愛いww
まるで少年のようなアラフォー

あっ、そんな私の話はいいから
けいさんのレポ最後です。
このレポを書いて、レポに燃え尽きちゃったみたいですww
お疲れさまでした。

次書く人は、こんなに素晴らしいレポじゃなくてもいいからね。

は~~~~い! ←私ww


原文:けいさん
脚色:アンナ

ネタバレ含む

 


--------------------------------------------------------


Pちゃん。立ったまま、せりで登場。1番目と3番目の人は覚えてないわ。
2番目はP子ちゃん。Pちゃんと同じかぶり物の女性。Pちゃんが「あ、同じ種類がいる!」
で、カメラが映し出したP子ちゃん(笑)。可愛いペアの出来上がり。

あまりエロくなかったけど、慎吾お決まりのセリフ「こらーこのエロペットが~」で登場。
少し逃げる振り、でもすぐに捕まるPちゃん。
P子ちゃんは幼稚園児もオープニングから気づいていたと。
でも時々かぶり物を脱いでるから、ずっとかぶり続けていて欲しいと。Pちゃん「それは無理。これ暑いもん!」

ハケて行くときに今日も最後に言わせろとPちゃん「俺の通天閣がライトアップしてるぜ!!」 
本物の通天閣も毎日ライトアップしてます。ぜひ共演を(笑)。

 

吾郎は一貫してCCB吾郎。「イッパイ、イッパイ」とか言いながらも、やっぱりプロだと感じさせてくれる。

 

ラッキーさんが決定して、慎吾のMONSTERS

あのコスは慎吾の体格があってこそ映える。いろんな顔を持っている慎吾のカッコイイ部分を見れる。
歌い終わってから暗転までの間、ハーハーという息遣いがマイクを通して聞こえるの。全力のソロ

 

ジャンクションからの真夏の脱獄者

何度見ても感じるの。な・ん・で・す・か、あの檻の中の5人の美しさは!!!
何かに挑戦するようなシチュエーションがSMAPの世界を広げるのか。あの映像は大好き。

そして映像以上に美しい拓哉が登場とあっては、あっさり落ちちゃう

CDより、中居の「Bye Bye」は優しいの。

 

Keep my loveも私にとっては相当ライブ化けをした曲。

 

電飾のHIKARI。←こう書くと、歌とは思えないね(苦笑)。

 

CRAZY FIVE

やっぱり生「なぁーにぃー」は楽しい。拓哉のちょっといかつい表情の「なぁーにぃー」
他の4人は、可愛い系の「なぁーにぃー」 一番子供みたいな表情をしているのは剛かな。
先日の読売新聞のインタビューで中居がメンバーについて答えてた。

以下引用。

『友達でも家族でもビジネスパートナーでもない。SMAPはSMAPなんです。
これはメンバーでないとわからないと思います。』

そんなつながりを感じさせてくれる歌がCRAZY FIVE!
ラスト近くの剛のソロパートでメンバー4人が剛の肩に手をかける。
今夜は少し、歌い方に力が入りすぎてたかな。静かな迫力の5人。最高

 

手を繋ごうで会場全体がさらにひとつになる。間接的ではあるけれどSMAPと繋がれる。
これからライブ参戦の方は恥ずかしがらず、ぜひ隣の方と手を繋いでみてね。

 

今日のアンコール!アンコール!は本気。早く、早くアンコールに行って!

衣装チェンジが大変だと思う。中居のねぇ・・・

チョコザイで出てきて、歌直前の「ねぇ」の台詞は中居ファンは違う世界に持ってかれるはず(#^.^#)。
3日目のレポにも書いたけど、やっぱりメンバーが出てきてからのダンス部分は好きだわ

 

SHAKE以降はあっという間に過ぎていく。
ファンはその姿とパフォーマンスを目に、記憶に焼きつけるべく全身EYES(笑)
ホントに時間が止まって~止まって~って思う。

でもあっという間に過ぎていく。
前に!では今日も拓哉が「いやなことがあっても、うちらSMAPと一緒に前に!前に!」と声掛け。

ギフトボックスにハケて行くときに拓哉の「おやすみ」が聞こえないから、ダブルアンコがあると分かる。
やってくれなきゃ大暴れだ(笑)。

 

ツアーTシャツを着た5人が再登場。

まず、freebird。えーっとですね。いきなり慎吾が出だしで失敗
。剛がヘルプに行くものの、これがまた微妙で・・・おーい、大丈夫か?
脳内ではPVが広がりまくってた。イマイチ全員のイヤモニの具合が良くなかったのか・・・?
でもフリバの世界感は心地よい。

次がDear WOMAN。こっちは拓哉が音取れずで・・・(^_^;) でもダブルアンコでWELCOMEです~~~。

 

歌い終えたら、ファンに最後の挨拶。まずは3塁側花道に大半のメンバーが集まってご挨拶だったかな。
拓哉も3塁側にいたのね。挨拶を終えたら、全力で1塁側まで走ってきたよ。
激しいライブをやった後、どこに全力で走れる体力があるのだろう。
拓哉の手を抜かない最後までやり遂げる強い意志を感じられた一瞬だった。嬉しかった。拓哉ありがとう

 

本当にバイバイの時間・・・じゃな~~~い。思い出した。肝心なことを。

右花道で先に脱いだのは剛。ん?拓哉は脱がないの?脱がないのか?
会場の拓哉ファンは、『脱げ~』と念を送ったはず。Tシャツに切れ目は?上空からだとわかんないよ(/_;)

と、センターステージ近くでTシャツに手がかかり、脱いだ~~~~~
やったー(あ、変態ではありません。汗)そして、客席に投げ込む。

投げ込まれたTシャツは原形を保っているだろうか・・・(笑)
そう、拓哉は美しい上半身を惜しげもなく披露してくれました。程よく引き締まった体。
つい手を伸ばしてしまいたくなる逆三角形の背中。とても今年40ちゃいには見えません。
拓哉、美しい裸体をありがとう

 

最終日、16時過ぎに始まって19時30前には終わってた。
コントでかなり時間を短縮したみたい(笑)。でも満足鉄平です。
SMAP、愛のこもったGIFTをありがとう。THE END。

これで幸運にも4日間参戦できたレポも終わり。

アンナさんが言っていたように、落選から始まった大阪。
誰も当選してなくて、また指をくわえて京セラドームを見ながら出勤するのかと・・・
本当にショックだったことが思い出される。

4日間のライブで、自分の中では僅差ながら順位がついてる。
構成が同じでも、ステージは生ものだから、一瞬たりとも同じものは存在しない。
改めてそれに気づかされた4日間。
その恐ろしさも知り尽くしている彼らは、だから全力でこの時間を駆け抜けていく。そう感じた。

少しでもファンの近くでパフォーマンスをするには、どの席からでも自分たちの姿が見えるには
どうしたらいいのか、とことん考えて考えて創り上げたライブだと感じる。
だから、どの公演を初めて見ても、心底楽しめるライブだと思う。

 

これから参戦される方は、SMAPからの、拓哉からの愛をしっかり受け取って、そして愛を返してくださいね。
SMAP&拓哉の望んでいるコール&レスポンスが完成するはず。。。。

 

拓哉中心でしか見ていないので、とても偏った内容で申し訳ないです。
また勝手に送りつけたのに、しっかりと読みやすいようにしてくれたアンナさん、本当にありがとう。

もう、私に海馬は残っていません(笑)。メメさん同様、リハビリに入ります。
ちょっと衝撃の大きいことが自分自身に起こったけれど、大丈夫、乗り越えられる。
SMAPが一緒に前に!進んでくれるから。

 

1日だけでも行けたらという気持ちでいたのに、アンナさんを始めとする
拓友さんのおかげで4日間の参戦が可能となりました。感謝、感謝です。

名古屋、東京、味の素、札幌と続きますが、心底行きたい方たちが、チケットを手にされるようにと
心から祈っています。のんのん。

本当にありがとうございました。


-------------------------------------------------------------

レポお疲れさまでした

まさかここまで書くとは思わなかったよww
まさか4日間見られるなんて、思わなかったよね?
みんなに感謝だね

4年前の大阪。
大阪に住んでいながら、京セラドームを見ながら通勤しているのに
チケットが取れなくて参加出来なかったんだよね。

そんな時もあったねぇ。


さて、次は名古屋です。
残念ながら、私の周りには何故か?名古屋参加の人がいないのよね。
名古屋こんな感じだったよって、感想言いたい人は
コメ欄に書いてネww