今日の夕飯は昨日のうちに作っておきました。
・野菜スープ(キャベツ・ニンジン・玉ねぎ・ウインナー)
・ブロッコリーの茎のキンピラ
・サラダ(レタス・きゅうり・カニカマ)
・トマト
・ご飯
昨日のうちに圧力鍋で作りました。
10分圧力をかけてあとは冷めるまで放置。
それだけで出来上がるのでラクチンです♪
ブロッコリーの茎のキンピラ。
根元の方は硬いので根元までは使いませんでした。
前は茎は食べたことがなかったのですがこうしてキンピラに
したり、一緒に茹でたりして全部食べきるようになりました。
そして今日のパンはベーコンチーズパン。
覚書のように200度で16分で焼きました。
やっぱり良い感じの柔らかさでした。
我が家のオーブンは200度で16分がベストのようです(^^)
こちらも参加しました
日記ブログランキングに参加中です。クリックお願いします。
・野菜スープ(キャベツ・ニンジン・玉ねぎ・ウインナー)
・ブロッコリーの茎のキンピラ
・サラダ(レタス・きゅうり・カニカマ)
・トマト
・ご飯
昨日のうちに圧力鍋で作りました。
10分圧力をかけてあとは冷めるまで放置。
それだけで出来上がるのでラクチンです♪
ブロッコリーの茎のキンピラ。
根元の方は硬いので根元までは使いませんでした。
前は茎は食べたことがなかったのですがこうしてキンピラに
したり、一緒に茹でたりして全部食べきるようになりました。
そして今日のパンはベーコンチーズパン。
覚書のように200度で16分で焼きました。
やっぱり良い感じの柔らかさでした。
我が家のオーブンは200度で16分がベストのようです(^^)
こちらも参加しました
日記ブログランキングに参加中です。クリックお願いします。
今日の夕飯はがっつり食べましょう(^^)
・豚ニラモヤシ丼
・中華スープ(たけのこ、しいたけ、ニンジン、卵)
・レンコンキンピラ(昨日の残り)
・サラダ(水菜・きゅうり・カニカマ)
・トマト
夕飯を作るのが面倒なときに作るのがこの豚ニラモヤシ丼です。
味付けは粗引き塩コショウです。
シンプルな味付けですが子どもが好きでがっつり食べてくれます。
あっというまに出来るので私もたまにはラクチンしないとね♪
中華スープもおいしく出来てました。
今回は具をたくさん入れたのでおいしかったです。
そして明日の朝食用に作った
ハムマヨパンです。
出来上がったときの香りがたまりません。
今日は200度で16分焼いてみました。
食べてみてから15分で焼くか16分で焼くか決めたいと思います。
ご馳走様でした♪
こちらも参加しました
日記ブログランキングに参加中です。クリックお願いします。
・豚ニラモヤシ丼
・中華スープ(たけのこ、しいたけ、ニンジン、卵)
・レンコンキンピラ(昨日の残り)
・サラダ(水菜・きゅうり・カニカマ)
・トマト
夕飯を作るのが面倒なときに作るのがこの豚ニラモヤシ丼です。
味付けは粗引き塩コショウです。
シンプルな味付けですが子どもが好きでがっつり食べてくれます。
あっというまに出来るので私もたまにはラクチンしないとね♪
中華スープもおいしく出来てました。
今回は具をたくさん入れたのでおいしかったです。
そして明日の朝食用に作った
ハムマヨパンです。
出来上がったときの香りがたまりません。
今日は200度で16分焼いてみました。
食べてみてから15分で焼くか16分で焼くか決めたいと思います。
ご馳走様でした♪
こちらも参加しました
日記ブログランキングに参加中です。クリックお願いします。