先日、今度はちゃんと始めから炊飯器の「焼く」モードで40分で
シフォンケーキを焼きました。
もうちょっと焼いた方がよかったかな?
逆さまにして冷ましていたら今度は上にしていた底側が落ちました。
でもフワフワシフォンになりましたよ~
なかなか美味しいのでまた作りたいけれど、100均の紙型は入荷待ち。
今度は金属の型を買ってオーブンで焼いてみようかな。
シフォンケーキのレシピ本によると、シフォン型はテフロン加工ものよりも
アルミやスチールのものの方が型にくっついて落ちくぼみにくいそうです。なるほど。
お隣さん宅でのランチに持参したのでした。ヨーグルトクリーム(写真ナシ)をつけて。
ヨーグルトクリーム:生クリーム100ccをホイップ+砂糖+ヨーグルト100g
一緒に皿にのっているのは同じく持参した苺のクラフィティと
お隣さんが用意してくださったアイスクリームケーキです。
シフォンケーキを焼きました。
もうちょっと焼いた方がよかったかな?
逆さまにして冷ましていたら今度は上にしていた底側が落ちました。
でもフワフワシフォンになりましたよ~
なかなか美味しいのでまた作りたいけれど、100均の紙型は入荷待ち。
今度は金属の型を買ってオーブンで焼いてみようかな。
シフォンケーキのレシピ本によると、シフォン型はテフロン加工ものよりも
アルミやスチールのものの方が型にくっついて落ちくぼみにくいそうです。なるほど。
お隣さん宅でのランチに持参したのでした。ヨーグルトクリーム(写真ナシ)をつけて。
ヨーグルトクリーム:生クリーム100ccをホイップ+砂糖+ヨーグルト100g
一緒に皿にのっているのは同じく持参した苺のクラフィティと
お隣さんが用意してくださったアイスクリームケーキです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます