![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f7/5b8d1aa44ec425e64dedcafbee2c2a99.jpg)
このペーパークラフト、作るのに紙を37枚印刷するんです。
確か去年くらいから作りたいなぁぁと思っていたのですが
紙とインクがもったいない~と手を出せずにおりました。
でもやっぱり作りたくて、試験勉強からの逃げを勢いにして
(いったいどれだけ現実逃避してたんでしょうね;;)
とうとう少しずつ印刷しては切って折って貼って。
子供が寝た後に左側の家外部分を作っておいておいたら
翌朝さっそく子供が見つけて「一緒に作る!!」ということになり、
私が切って折る担当、6歳児が糊担当。
あっちこっち糊だらけに;;
まぁ私がやっても多かれ少なかれ糊だらけになるので、子供と作ったと言い訳しよう。
さすがに勉強しなければと、一満足したところで休止していました。
クリスマスまでに仕上げたいな。
完成したらまたお知らせします。
出どころはキャノンクリエイティブパークで、「サンタクロースハウス」。
細かいところまでよくできています!!
確か去年くらいから作りたいなぁぁと思っていたのですが
紙とインクがもったいない~と手を出せずにおりました。
でもやっぱり作りたくて、試験勉強からの逃げを勢いにして
(いったいどれだけ現実逃避してたんでしょうね;;)
とうとう少しずつ印刷しては切って折って貼って。
子供が寝た後に左側の家外部分を作っておいておいたら
翌朝さっそく子供が見つけて「一緒に作る!!」ということになり、
私が切って折る担当、6歳児が糊担当。
あっちこっち糊だらけに;;
まぁ私がやっても多かれ少なかれ糊だらけになるので、子供と作ったと言い訳しよう。
さすがに勉強しなければと、一満足したところで休止していました。
クリスマスまでに仕上げたいな。
完成したらまたお知らせします。
出どころはキャノンクリエイティブパークで、「サンタクロースハウス」。
細かいところまでよくできています!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます