SPORTS! SPORTS! 寝てもさめても

16年目突入。ビッグイベントに心躍らせながら、草の根のスポーツの面白さにも目覚めている今日この頃です。

池江選手の衝撃。

2019年02月13日 | オリンピック

池江璃花子選手の衝撃、
今朝もまだ続いています。

とにかく病気が、
少しでも早く治ること、
期待しています。

若くてエネルギーに満ち溢れ、
大物のオーラ満点の池江選手。
元気な彼女の姿をまた、
本当に見たいです。
ただそれだけ。

ワタシがことさら病気に過敏ということではないですけど、
同じ年代の息子、娘を持つ親として、
とにかく元気に戻ってきてほしい。
痛切に感じています。

オリンピックとか選手への復帰とか、
それはまた、あとの話。


それにしても期待のアスリートを突然に襲った病気。
ファンとしては、
どう向き合えばいいのでしょうか。

ワタシはとにかく、
スポーツが好きで好きで、
自分でプレーすることも好きですが、
何しろ一流のプレーを見るというのが至福の喜び・・・・・・という人間です。

年なんか関係なく、
そういった全身全霊を込めてプレーするアスリートに対するリスペクトは、
本当に強く持っています。

大きな舞台に立ってプレーをするということ、
その素晴らしさを全身から感じることができるからです。

その彼ら(彼女ら)がプレーと向き合えなくなった時の心情は、
本当にいかばかりかと思いますね。
ケガや故障でプレーを断念せざるを得なくなったアスリートは、
本当に毎年全国で、
数えきれないほどいるのでしょう。

彼らがその現実にどう立ち向かっているのか、
知る由もないことなのですが、
本当にその苦しみが明日の糧になるように願わずにはいられません。

才能を持った人たちが、
苦しみから立ち上がる姿に、
ワタシ達はこれまでどれだけ励まされ、
助けられてきたでしょうか。

彼らの姿に感動し、
涙し、
そしてワタシ達自身がその姿になぞらえて、
明日への糧にしてきたのですよね。

それこそが「スポーツの力」そのものです。

そう思って、
この苦しくて切ない時期を、
ファンとして乗り越えていきたいと思っています。

何も知らないやつが・・・・・
と言われそうですが、
とにかく池江選手には、
「がんばって!」
という言葉しかありません。

笑顔、ずっと待っています。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« がんばれ 池江璃花子さん!... | トップ | 井上尚弥のWBSS決定! など »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
切なすぎます。 (hanahana)
2019-02-13 15:01:12
本当にショッキングなニュースです。
まめちち様と同じく、一日たってもいまだに愕然としています。

アジア大会での、他を全く寄せ付けない泳ぎを見せられたあとの突然の病。

本当にショックです。
切ない・・・
まだ18歳ですが、すでに史上最高のスイマーだと自分は思っています。


約10年前に自分も同じような大病を患い、おかげさまで長期にわたる通院も終え
今では何事もなかったかのように過ごしています。

しかし、たかだか一般人の自分でさえ分かったときは目の前が真っ暗になりました。
ましてや東京オリンピックを目指し、メダル最有力候補とまで言われている選手。
この大事な時期に、ショックの度合いは計り知れないことだと思います。



とりあえず、焦らずゆっくりと治療に専念し、復活を期待しています。

そうだ!なにも選手生命が絶たれたわけでないんです!!
仮に2年休養しても、まだ二十歳そこそこ。
まだまだ十分やれるじゃないか!


頑張れェェ!!
返信する
信じています (まめちち)
2019-02-14 06:57:30
hanahana様、いつもコメントありがとうございます。
そうですか、hanahana様も大変なことがあったのですね。
池江さんへの激励や支援、続々とその輪が広がっているようです。そして彼女がまた昨日、本当に力強いコメントを出しました。
我々は見守るしかありませんが、どうかゆっくりとでいいから、しっかりと治してまた顔を見せてほしい・・・・・望みはそれだけです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

オリンピック」カテゴリの最新記事