2018年の冬季オリンピック開催地に、
韓国の平昌に決まりました。
3度目の挑戦での悲願達成だそうですね。
今回は1回目の投票で過半数を獲得するという圧勝だったようです。
まさに【3度目の正直】ですね。
平昌と言われてもピンときませんでしたが、
『冬ソナの舞台』と言われると、
『あ~~~』と頷きました。
日本のおばさまたちには、
最もなじみの深い都市かも知れませんね。
その平昌と開催地レースを争っていたのがドイツのミュンヘンだというのも、
驚きました。
夏のオリンピック(1972年)開催地が冬のオリンピックも開催するなんて、
考えもつきませんでした。
『札幌で夏季オリンピック開催』
ぐらいの感じですかね。
新聞には今までの開催地がずらずらと並べて書いてあり、
それぞれの思い出が蘇ってきました。
ワタシがおぼえているのは、
1972年の札幌オリンピックから。
思い出などを一言で・・・・・・。
1972 札幌 ジャンプの日の丸飛行隊とフィギュア女子のジャネット・リンをよく覚えていますね。
1976 インスブルック 全く印象はありません。
1980 レークプラシッド 何と言っても『氷上の軌跡』アイスホッケー。アメリカがソ連(当時)をまさかの撃破で優勝。
1984 サラエボ スピードスケート。黒岩のまさかの失速と、北沢のまさかの銀。
1988 カルガリー 美しい街並みと、ジャンプのマッチ・ニッカネン。
1992 アルベールビル ノルディック複合の金メダル。
1994 リレハンメル 男子ジャンプ団体、原田の失速。
1998 長野 思い出がありすぎて語りつくせない。
2002 ソルトレークシティー 全く思い出はない。
2006 トリノ イナバウアー
2010 バンクーバー 浅田真央とキム・ヨナの対決。
なんといっても印象に残っているのは、
長野オリンピックですね。
日本の活躍はすごかった。
ということで、
隣国でのオリンピック、楽しみです。
しかしそれにしても、
いろんなスポーツイベントの開催地、
どれがどこだか、
たくさんありすぎてこんがらがっています。
夏季五輪、冬季五輪、サッカーW杯、世界陸上、ラグビーW杯・・・・・・
ふう、多いですね。
まあ、それだけ楽しみがあるということで。
最新の画像[もっと見る]
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 1日前
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 1日前
-
全国高校サッカー選手権準決勝 決勝は関東のプレミア対決 前橋育英🆚流経大柏 4週間前
-
さあ リーグワン開幕! 2ヶ月前
-
2024.10.26 オールブラックス戦観戦記 3ヶ月前
-
大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前
-
大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前
-
大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前
-
大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前
-
ラグビーパシフィックネーションズカップ 日本代表 決勝に進出 5ヶ月前
「オリンピック」カテゴリの最新記事
スマイルジャパン 快勝発進! キャンプ情報他
いくぞ~ スマイル・ジャパン。 オリンピック出場だ~!
パリ・パラリンピック終幕。パリの暑い夏が終わりを迎える。
パリ五輪終幕 本当に、楽しませてくれて、ありがとう!感謝
パリ五輪 やったあ!北口さん金メダルだあ! 昨日は日本、銀メダルラッシュ!
パリ五輪 日本金メダルラッシュ。 その瞬間って、ホント何者にも変え難い!
パリ五輪 それにしても、日本レスリング陣の凛々しさ、逞しさったら。。。。。
パリ五輪 男子バレー、大激闘の末涙の終戦。ホント、すごい戦いだった。
パリ五輪 松山の奮闘、最後まで見ちゃいました。。。。と思ったら、男子フェンシ...
パリ五輪 柔道団体、惜しかったねー。 それから、ホント三決は感動の宝庫!