春場所が初日を迎えました。
大阪で観客が入っての開催は3年ぶり。
ナニワの大相撲ファンにとっては、
本当に待ちに待った今場所だったことでしょう。
さあ、
今場所大注目の新大関・御嶽海は、
初日は逸ノ城と対戦。
新大関の場所の初日というと、
緊張感から取りこぼす力士が多いのですが、
御嶽海はしっかりと理詰めで白星。
先場所通りの力を出す相撲を続ければ、
おのずと白星はついてくると思います。
横綱の照ノ富士は、
のぼり竜の豊昇龍と対決。
こちらもケガの状態やコロナで稽古が詰めなかったことなど、
やや心配された要素が多かったのですが、
「さすが横綱」という取り組みで白星発進。
取り組みを見る前、
横綱土俵入りの時にしっかりと足が上がってしこが踏めていましたので、
「これは結構好調じゃないかな?!」
と思っていましたが、
取り組みでも安定感抜群でした。
今場所も「強い横綱」の姿、
見せてくれそうですね。
カド番の大関、貴景勝は、
初日から嫌な相手、宇良との取り組みが組まれました。
先場所故障を発生させた因縁の取り組みでしたが、
今場所は貴景勝が気迫の前進で宇良に何もさせず完勝。
こちらも「今場所、いいんじゃない?」って感じの初日でした。
ちなみにこの日の解説、
北の富士さんの優勝予想は「照ノ富士中心、追うのは御嶽海と阿炎」、
そして舞の海さんは「照ノ富士中心で、追っていくのは貴景勝」でした。
照ノ富士、御嶽海、貴景勝の横綱・大関3人は完勝で立ち上がりましたが、
阿炎は阿武咲の低い当たりに抗しきれず完敗。
黒星発進となりました。
そのほかでは、
新関脇の若隆景が力強い相撲で初日。
役力士から平幕に落ちて捲土重来を期す大栄翔、明生がともに白星発進を果たしました。
大栄翔はカド番大関・正代に完勝。
正代は・・・・・
勝ち越すのは正直、厳しそうですね。
琴ノ若、琴勝峰の期待の若手力士は、
辛酸をなめたところから這い上がってきての今場所。
期待を背負って初日は白星発進。
この番付ならば、
二けたを狙ってほしいですね。
ベテラン勢もそれなりに元気。
土俵を盛り上げてくれることでしょう。
さあ、
大相撲も始まり、
選抜も金曜日には開幕。
桜も程なく咲くとあって、
ナニワの春は、
満開となります。
最新の画像[もっと見る]
- 全国高校サッカー選手権準決勝 決勝は関東のプレミア対決 前橋育英🆚流経大柏 3週間前
- さあ リーグワン開幕! 1ヶ月前
- 2024.10.26 オールブラックス戦観戦記 3ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 4ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 4ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 4ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 4ヶ月前
- ラグビーパシフィックネーションズカップ 日本代表 決勝に進出 5ヶ月前
- ラグビーパシフィックネーションズカップ 日本代表 決勝に進出 5ヶ月前
- おめでとう玉鷲。 1631回、連続出場の記録を更新! 5ヶ月前
「相撲」カテゴリの最新記事
- 大相撲初場所千秋楽 豊昇龍、大逆転の賜杯で、横綱昇進も決めた。
- どうなる?千秋楽の大相撲。 金峰山の逃げ切り?それとも豊昇龍が逆転で綱を引き...
- 大波乱 大混乱の大相撲初場所。 一体誰が優勝するのか?!
- 横綱・照ノ富士引退 ボロボロになりながらも、最後まで横綱の矜持を持ち続け・・・
- 大相撲初場所 豊昇龍絶好調。横綱へ一直線。 琴櫻は3敗、照ノ富士、大の里も2敗。
- 嵐の予感?! 照ノ富士、大の里が初日から黒星の大相撲初場所
- 相撲2題+ちょっぴりボクシング
- 大相撲九州場所千秋楽 琴櫻、念願の初優勝成る!
- 衝撃! 北の富士さん死去。たくさんの人たちが大相撲に親近感を持った功績は計り...
- 大相撲九州場所4日目 新大関・大の里、阿炎に転がされる!