goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

アルファロメオと小倉唯

ゆいこむ特別総会

昨日は小倉唯さんのファンクラブ『Yui's Company』の会員=社員さんが集まって…

 

「ゆいこむ特別総会」がありました。「社長」の27歳のお誕生日を記念したイベントです。

 

 

考えてみたら、キングレコードを出てから初めてのイベント、ということにもなったわけですね。

 

会場は竹芝にある小さめのホール。

 

物販もありましたが、私が着いた頃はほとんど売り切れでした。

 

 

いやいや、予想より売れてしまったというのはいいことだし…

 

(唯さん自身がデザインしたりレタリングしたりしているので、普通より収入も大きいでしょう)

 

後日、通販もするということなので、買えなかった人も安心です。

 

イベントは昼の部と夜の部の二回まわしでしたが、私が行けたのは夜の部だけ。

 

前半はトークショーで、まずこれまでの27年間をゆい社長が振り返って、思い出を語りました。

 

 

夜の部では、社長が赤ちゃんだったころの写真も披露されました。

 

お目目がクリクリで、とてもかわいい赤ちゃんでした。栴檀は双葉より芳し、というやつです。

 

ちなみに昼の部に参加した人のSNSを見ると…

 

昼の部では社長が今の事務所、スタイルキューブのオーディションを受けた時の写真が公開されていたようです。

 

2007年、唯さんが12歳のとき。めちゃめちゃ可愛いかったらしいです。

 

事務所の社長さんによると、審査の途中の段階で、すでに彼女だけ合格が決まっていて…

 

どうやってこの子を売り出そうか、という話になっていたそうです。

 

今でも直接彼女を見ると伝わって来る、スターのオーラが当時からあったのでしょうか。

 

次に親しい人たちが、彼女自身について「小倉唯しか勝たん!」と思ったことについて、クイズを出しました。

 

ちなみに「〇〇しか勝たん!」というのは「〇〇は最高だぜ!」「唯一無二で無敵だぜ!」…

 

という意味の、若者ことばです。

 

「ゆいかおり」時代の相方、石原夏織さんは、ゆいかおりでのライブの楽屋裏での出来事について出題。

 

何年の何月にこんな面白いことがあった、というエピソードを、びっくりするぐらいよく憶えていました。

 

唯さんは、昔あった細かいことは割と忘れているほうなので、対照的ですね。

 

いずれにせよ、夏織さんがこうして大っぴらに話題に上ったり、メッセージを寄せてくれたり…

 

そういうのが、唯さんがキングレコードを出たことによって、解禁になったのはめでたいことです。

 

今でも仲良しなのに、その名前を口にするのさえ遠慮しなければならないなんて、不自然すぎますからね。

 

これまで「ゆいかおり」に関しては、いろいろと縛りが多かったということ。

 

まあ……移籍したくなるのもわかります。

 

 

いったん着替えてから、ライブパートに移りました。

 

4月に(まだ移籍前)出たアルバムから、表題曲の『Tarte』が、ライブ初披露されました。

 

唯さんが振り付けをした、この曲のダンスも初披露。キュートな振りで、とてもよかった。

 

衣装も唯さんがアイデアを出し、細部までこだわりまくってデザインしたものですが、それを着てくれました。

 

 

ちなみにこの曲、作詞も唯さんです。

 

ミュージックビデオも唯さんがコンテを考えて、自分で映像監督をした曲。また動画を貼っておきます。

 

 

YouTubeのアプリで、画面を大きくして見たい方は、こちらから。

小倉 唯「ta・ta・tarte♪」MUSIC VIDEO

 

なんでもかんでも自分でやってしまう、またやれてしまう人だから、新しく入った日本コロムビアさんも…

 

そこを生かしてあげてほしいです。

 

あとは、新しい門出を連想させる『プラチナパスポート』という曲や…

 

今となっては「大物女性声優陣」ばかりとなってしまった、唯さんを含む5人のユニット『RO-KYU-BU!』の曲…

 

『Party Love~早くおっきくなりたい』を披露したり。

 

初音ミクと、唯さんが演じたキャラ、花里みのりのコラボ曲『恋愛裁判』もやりました。

 

あっという間の1時間半余り。

 

良い思い出になったし…

 

なによりファンクラブイベントは、唯さん自身がリラックスして、本気で楽しそうなので…

 

見ていてほっこりしました。

 

 

帰宅してから、深夜はYouTubeでの画像付きソロラジオ『ゆいしょ』を見ました。

 

唯さんのファン同士ライブで知り合って、結婚にまで至った方(女性)からのお便りが読まれました。

 

婚約指輪、結婚指輪、婚姻届の実物、「カワウソくん。」の写った写真付きのお便りだったようで。

 

おめでたいことです。

 

でも、実はこのケース、前からぽつぽつあるんですよね。

 

唯さんのファンには女性も多く、しかも昔から「かわいい子が多い」という風評があるので。

 

ライブよりむしろ会場外での「出会い目当て」の男性もいて、なんだかんだ言われていたこともあります。

 

でも、本当に唯さんが好きな男女が、彼女を結びの神にして一緒になるならいいことでしょう。

 

昨日のライブの男女比は7:3ぐらいでしたけれど、ペンライトを振りながらけっこう暴れる男性もいるので…

 

というか、ああいうライブにはそういうイメージがあるために…

 

「女の子一人で行くのはちょっと怖い」という女性からの声が多いので、実際は6:4ぐらいの比率でしょう。

 

昨日、私の前の座席も、隣の座席も若い女の方でした。

 

どちらもライブ中には、私より盛り上がって動いてましたけど(発声禁止なので声は出せませんが)。笑

 

以前から、メイクアップの仕方や、ヘアアレンジの指南動画をYouTubeにアップしたり…

 

『ゆいしょ!』では毎回、おすすめのコスメ商品を紹介するコーナーをレギュラー化しているように…

 

唯さん自身が女性ファン開拓にすごく力を入れて来たので、その効果もあるのでしょうね。

 

そして女性ファンは若い人が多い半面、男性ファンはだいぶ「高齢化」してきている感じもします。

 

40代、50代、どうかすると60代?というおじさんも結構いるので、私なんかがいても、実は恥ずかしくない。

 

後ろの方の席から見て、前に白髪やはげが目立つ頭がたくさんあると、落ち着きますね。笑

 

みんな、お父さん目線なのかも。

 

昔は男性も、若い人の方が圧倒的に多かったんですけど…

 

いつの間にかこうなっていた。

 

唯さんの年齢が上がるとともに、若い男の子たちはよそへ目移りして…

 

その空いたところに新規の女性ファンが入って来て…

 

残った男性は結局おじさんが多い、ということなのかもしれないです。

 

 

いずれにしても楽しかったです。

 

そして、開催できてよかった。

 

このご時世ですから。

 

声優さんは、換気の悪い、狭いスタジオに複数人で入って…

 

マスクをとって、大声でセリフを叫んだりしなければいけない仕事なので…

 

感染ということからしたら、他のエンタメ系の仕事よりも、さらに危険性が高いです。

 

なので頻繁なPCR検査が義務付けられていて…

 

結果、無症状でも「コロナ陽性」となって、仕事をお休みする人がすごく多いんです。

 

有名声優さんでも、今や一度もかかってない人の方が、ひょっとして少ないんじゃないかというぐらい。

 

唯さんはまだかかっていませんが、どんな注意をしても、うつるときはうつりますから。

 

若いから重くなる可能性は低いとはいえ、かかってしまえば、こういうイベントやライブは中止です。

 

だから今回も、できてよかった。

 

これからも、彼女が健康でお仕事できるよう祈っています。


ランキング参加中です!ポチっとしていただけると励みになります!

コメント一覧

angeloprotettoretoru
@nerotch9055 さま。
今回はハコが小さめで、チケットの競争率が高かったようなので、当たってラッキーでした。息子は残念でしたけど。
ファンクラブのイベントは独特のアットホーム感で、唯さんもリラックスしているので、その雰囲気が大好きなんです。
普通のライブでは聴けないカバー曲とかキャラソンをやってくれるし。
また近いうちに開催してほしいですね😊
nerotch9055
特別総会、ご参加おめでとうございます!!
羨ましい!!
赤ちゃんの頃のお写真なんて、最高ですね!!
そしてまさかのろーキューブの曲とは!ファン冥利に尽きますね。
私も唯さんの生歌を聴きたいでーす!
(*⌒▽⌒*)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「小倉唯さん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事