今日は、金環日食でしたねえ
皆さん見ました?
犬山市から写した金環日食です。
がんばって撮影してみました。
ただ、最初から写真を,撮ろうと思っていたわけではなく、朝、小学生の息子から日本で金環日食は「129年ぶり」というのを聞いて(おそいっすよね…)これは撮った方がいいかも…とおもったわけですが、、、。
撮ろう!と思ったのが、金環日食になる1分半前 すでに時計は7時半
ぬお~、とあわててカメラを準備。子どもが見ている日食用めがねを半ば強引に奪い() 撮影。
なので、上の写真は奇跡の一枚です。
準備ができて最初のショットが下の写真
なので、ギリギリ、、、。
子どもにも「もう、間に合わないよ、、、」「ダメでしょ、無理だよ、、、」などの声にもめげず、撮ってみました
の割にはキレイに撮影できました。
皆さん見ました?
犬山市から写した金環日食です。
がんばって撮影してみました。
ただ、最初から写真を,撮ろうと思っていたわけではなく、朝、小学生の息子から日本で金環日食は「129年ぶり」というのを聞いて(おそいっすよね…)これは撮った方がいいかも…とおもったわけですが、、、。
撮ろう!と思ったのが、金環日食になる1分半前 すでに時計は7時半
ぬお~、とあわててカメラを準備。子どもが見ている日食用めがねを半ば強引に奪い() 撮影。
なので、上の写真は奇跡の一枚です。
準備ができて最初のショットが下の写真
なので、ギリギリ、、、。
子どもにも「もう、間に合わないよ、、、」「ダメでしょ、無理だよ、、、」などの声にもめげず、撮ってみました
の割にはキレイに撮影できました。