今井あんきの家(犬山市) グループホーム・宅老所

「NPO法人犬山あんきにくらそう会」が運営している、「今井あんきの家」のブログです。老人介護について書きたいと思います。

お茶菓子

2013-09-09 14:26:23 | 日記
今日はいい天気ですね。

朝晩と涼しくて、過ごしやすい日が続いています。


今日の写真は手作りお菓子です。

スタッフによる手作りの和菓子です。
葛まんじゅうと言えばいいのでしょうか?


とってもおいしいんですよ。


皆さん器用ですねえ。
私には絶対に無理ですね…


おいしい手作りお菓子。
つくるのは大変ですが、好評をいただいています。


ありがとうございます。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おたまじゃくし | トップ | 福祉車両 助成 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うまそー (からて)
2013-09-09 18:32:16
誰作だろう?
以外と男スタッフ?
それはないか。
返信する
 (ankinoie)
2013-09-09 20:43:42
誰って言ってたかなあ?

ごめんなさい。
わかんない。

確かにk君とかも、お菓子作り上手だもんね。
男性ということもあるかも
返信する
お菓子作りも皆さんと一緒? (ひな子)
2013-09-12 17:17:01
言っておきますが、お菓子作りだけが目的となっていたら・・・・ダメヨイジワルバーバより
返信する
されど手作り (ゴッホ)
2013-09-13 23:43:53
手作りおやつは最初、できあいの簡易なものでなく、珍しくって みなさんに喜んでもらえるもの。
経済的で、かつ美味しいこと、、、、なんて
ずいぶん欲張りな目標ではじめました。

今は時間の余裕もないし、“ こんなことしたことなーい”というスタッフも増え
ちょっと簡略気味です。

ほんとはね お年寄りと一緒に作りたいなって思ってますが、
近頃はそれも無理。

とはいえ、
これは、水まんじゅう。宅老所の夏の定番メニューです。
さて、中身と葉っぱは何でしょう?
返信する
えっ (ankinoie)
2013-09-14 16:07:18
なになに?

中身って抹茶?

葉っぱって?え…笹?
返信する
お答え (ゴッホ)
2013-09-15 23:09:13
中身の餡は、枝豆。つまりずんだ餡です。
葉っぱは茗荷の葉で、 あんきの家の庭から取ってきました。
返信する
脱帽 (ひな子)
2013-09-16 08:58:33
いじわるバーバ
返信する
へー (ankinoie)
2013-09-16 21:16:01
枝豆と茗荷ですか…

言われないとわかんないもんですねえ
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事