先日、お友達のこゆきちゃんとじゃれあって遊んだルイ。
翌日またまた広場でラピス君に会えたので
今度はラピス君ととっくみあいになりながら遊びました♪

ラピス君はじゃれあいながら噛むくせがあるようで
飼い主さんは押さえるのが大変そうでした。
でも本気で噛んでるようには見えないし、唸ったり威嚇のそぶりも見せないし
ルイもこわがらずに楽しそうにじゃれます。
犬同士の遊びで甘噛みするのって・・・どうなのでしょう??

ルイとラピス君。仲良しなのはたしかです。
二匹で自由に遊ばせてあげたいな~といつも思います。
最近ではルイも積極的に遊びに加われるようになったし
遊びの場は学びの場・・・
犬同士で遊ぶ機会をもっと作ってあげたい~!
* * *
そんな遊び盛りのルイは、牛のひづめやガムが大好き♪
以前、初めてひづめをあげたとき(記事は→こちら)
そのまま外に出していたら、それを 土に埋めてしまった ことがありました。
私は見ていなかったのですが
気づいたらルイが土だらけになっていて仰天した覚えがあります。
それがついに!
現場を押さえました!!
部屋の中で、ガムを小さくなるまでカミカミしていたルイが
ガラス戸の前にお座りして「外、出る」と訴えました。
いつものようにトイレかと思って出したら、なぜか庭の一角を掘りだした・・・
どうやらガムを口に入れていたらしく、それを穴に入れ
鼻先で土を寄せあつめて埋めていたのです!

雨つづきで濡れた地面・・・
顔をあげたルイは、こんなになっていました~。

なんか 楽しそう・・・
一仕事終えたっていう表情です。
「これで誰にも捕られな~い♪」とでも思っているのでしょうか!?
あの一角はまるでルイの宝箱。
でもオモチャなどを埋めるところは見たことがないので
ルイの大切なものって・・・やっぱり食べ物なんだ~。

翌日には さっそく掘りかえしていました・・・
ルイに応援クリックおねがいします♪
↓

ブログランキング参加中 
応援、コメントしてくださる皆さん
ありがとうございます!いつも励みになっています
翌日またまた広場でラピス君に会えたので
今度はラピス君ととっくみあいになりながら遊びました♪

ラピス君はじゃれあいながら噛むくせがあるようで
飼い主さんは押さえるのが大変そうでした。
でも本気で噛んでるようには見えないし、唸ったり威嚇のそぶりも見せないし
ルイもこわがらずに楽しそうにじゃれます。
犬同士の遊びで甘噛みするのって・・・どうなのでしょう??

ルイとラピス君。仲良しなのはたしかです。
二匹で自由に遊ばせてあげたいな~といつも思います。
最近ではルイも積極的に遊びに加われるようになったし
遊びの場は学びの場・・・
犬同士で遊ぶ機会をもっと作ってあげたい~!
そんな遊び盛りのルイは、牛のひづめやガムが大好き♪
以前、初めてひづめをあげたとき(記事は→こちら)
そのまま外に出していたら、それを 土に埋めてしまった ことがありました。
私は見ていなかったのですが
気づいたらルイが土だらけになっていて仰天した覚えがあります。
それがついに!
現場を押さえました!!
部屋の中で、ガムを小さくなるまでカミカミしていたルイが
ガラス戸の前にお座りして「外、出る」と訴えました。
いつものようにトイレかと思って出したら、なぜか庭の一角を掘りだした・・・
どうやらガムを口に入れていたらしく、それを穴に入れ
鼻先で土を寄せあつめて埋めていたのです!

雨つづきで濡れた地面・・・
顔をあげたルイは、こんなになっていました~。

なんか 楽しそう・・・
一仕事終えたっていう表情です。
「これで誰にも捕られな~い♪」とでも思っているのでしょうか!?
あの一角はまるでルイの宝箱。
でもオモチャなどを埋めるところは見たことがないので
ルイの大切なものって・・・やっぱり食べ物なんだ~。

翌日には さっそく掘りかえしていました・・・
ルイに応援クリックおねがいします♪
↓



応援、コメントしてくださる皆さん
ありがとうございます!いつも励みになっています
ルイちゃん
ウチのフレイミィー
鼻水
かわいい
我が家の場合は、親
ですね
かわいいなぁ~♪
こんな顔を見たら「お好きなように」って言ってしまいそうです。
かわいいー
犬って何でかくすんでしょうね?
ルークはガムとか食べ飽きるとほっぽってしまいます
犬によって違うんですね。
ルイちゃん、お友達と遊びながら学んでいるんですね。
お友達沢山いていいですね
我が家だと隠した後に場所を忘れて、
そのまま放置しそうな気がします~。(笑)
なんとも言えない表情ですね
ワンにとって大事な物は食べ物かぁ~
マリーは穴掘りをして遊んでいる姿を見たことがありません・・・
ルイちゃんのように鼻に土付けて遊んで欲しいなぁ~ 可愛いもんっ
はちみさん。
本当にマリーの心配ありがとうございます
励ましのお言葉がどれだけ心強かったかぁ
私だけでは参っていましたよぉ
少しづつマリーが元気になるように私も頑張ります
余計なおせっかいかも知れないですが、私がいつも好きで見ているブログに、こんな記事があったので、よかったら読んでみて下さい。
蹄で歯を折ってしまったフレンチブルちゃんのお話です。
ルイちゃんは、大型犬だから、心配ないのかも知れませんが、蹄と聞いて、気になったもので・・
これです↓
http://bunta-blog.msgroup.jp/?eid=543807#sequel
ルイちゃん、一晩土中に埋めて熟成(?)させると、
更に美味しくなることを発見したんじゃないでしょうか?(笑)
ちなみに、ウチのP-ceは、牛の蹄には全く無関心…。
うちの二匹を見ている限りでは問題ないと思いますよぉ~
うちの二匹は他のワンにはなぜか甘噛みさえ
絶対にしないのですが、家の中でじゃれ合う時は
甘噛みなくしてじゃれ合えない
噛み合って喜んでます
恐らくラピス君は噛みながら、ルイちゃんに対して
「もっと遊ぼ
ガムを埋める瞬間を押さえたのは貴重ですねぇ~
こういうのはワンコの持つ本能でやるんでしょうね
すごいっ
しかも、埋めた後の表情がかなり満足げで
抱きしめたくなりましたぁ~
いやいや~
わが家もみんな親ばかですよ♪
「かわいいんだからッ」連発してます・・・(笑)
鼻垂れなフレイミィーちゃんw
むじゃきで愛らしい姿が想像できます(*^^*)
そうなんです!
写真を撮っていても、なりふりかまわず
せっせせっせと埋めているものですから・・・
私は感心してしまって
ジャマするどころか
「お好きなように」させました。ハイ(笑)