今朝は天気と同じくらい気持ちに曇りがありません。
安心して見ていられる試合でした。昨日は前線の選手が積極的に裏を狙ってそこに中盤やディフェンスラインからボールが供給され、幾度となくチャンスが生まれていました。
意図的にパスを出せる状態、先手を打てる状態を作り出したのか、勝手にその状態になっていたのか分析もしていることでしょう。
和泉、アラーノがSBのパスを下がって受けに来てワンタッチでリターン、またはCB、ボランチに戻してチーム全体の動きぎスローダウンするというノッキングするシーンはあまりみられませんでした。
気持ちよくサッカーしているなという感じがしました。
攻撃はスピード感がありましたし、ニアにも飛び込んで点を獲りました。
カウンターでは湧き上がるように選手がゴールを目指して走っていました。
せっかく走ってきた味方は使った方がいいんじゃない?とも思いましたが。
次の試合でもこのイメージを忘れずに勝ちきってもらいましょう。
頑張れ!鹿島アントラーズ!!